京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up90
昨日:139
総数:1178126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

朝読書〜2年

2年3組の読書のようすです。2年生になると文庫本をしっかり読める生徒が増えてきています。
画像1
画像2
画像3

夏季大会始まる〜陸上競技3

今大会から短距離種目にもたくさんエントリーしました。女子は低学年リレーに,男子は高学年リレーにもチームを組みました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会始まる〜陸上競技2

100,200,400,及び女子の中距離800mまでのようすです。
画像1
画像2
画像3

夏季大会始まる〜陸上競技1

6月14日,15日と陸上の夏季大会が西京極陸上競技場で行われました。気温も上がり暑い二日間でした。まずは短距離走です。
画像1
画像2
画像3

山科中クリーンキャンペーン(2)

暑い中でしたが,生徒たちはよく頑張って活動してくれました。
画像1
画像2
画像3

山科中クリーンキャンペーン

6月13日,全校でクリーンキャンペーンを行いました。学校周辺と校内,プール清掃を分担して行いました。
画像1
画像2
画像3

部活動〜男女バスケット

今日の前半は体育館が使えないので,男女とも中庭で練習です。
画像1
画像2
画像3

部活動〜野球、サッカー、駅伝競走

グラウンドでは野球部,サッカー部,ソフトテニス部,駅伝競走部が活動中です。教育相談期間中ですが,しっかり頑張っています。駅伝競走部は週末の土日が夏季大会になります。
画像1
画像2
画像3

部活動〜美術部,合唱部

美術部は6・7月の掲示板の飾りを作ってくれています。合唱部はコンクールに向けてのパート別の練習でしょうか。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜国語1年

こちらも体育大会の翌日,「大根の根」のところのまとめをされていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 学習確認プログラム2年・Pre1st(〜7/9)
7/9 学習確認プログラム2年・Pre1st(〜7/9)
7/10 性教育
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp