京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up76
昨日:124
総数:1178506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

春季大会〜女子バレー部

女子バレー部は,4月29日の午後,西京極中学校の会場で,1回戦が行われました。試合前のウォーミングアップにも熱が入ります。第1セットは相手に先行を許し苦しい展開となりました。山科中も追い上げますが,最後まで点差が詰まりませんでした。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす〜美術部

今日はそれぞれの「課題」に取り組んでいました。3年生はから揚げなど鳥料理で有名な大分へ修学旅行ですが,ピッタリの漫画を描いている人がいました。修学旅行のしおりにいかがでしょう?
画像1
画像2

学級旗の制作〜1年生2

各クラスとも学級目標をうまく取り入れて作っているようです。
画像1
画像2
画像3

学級旗の制作〜1年生

生徒会の学級旗の制作が各学年,学級で始まっています。1年生は校舎1階の分割教室にクラスの代表が集まって頑張っています。
画像1
画像2
画像3

緊急 春季総合体育大会 開会式中止のお知らせ

 明日4月29日(火・祝)に西京極陸上競技場で予定されていた春季総合体育大会開会式は,天候の悪化が予想され,中止決定がなされました。
 明日の部活動については,すでに顧問から指示が出ておりますので,その指示に従ってください。
 なお,女子バレー部の1回戦は,西京極中学校で12時半から,剣道の部団体戦は13時30分から洛南中学校で行われます。

画像1画像2

部活動のようす

女子バレー部は明日が春季大会の一回戦!強敵の西京極中学との対戦です。試合前日の練習にも熱が入ります。
画像1
画像2

行進練習〜体育部2

 明日さっそく試合がある女子バレー部,剣道部を除く各運動部とプラカードと旗手を務める生徒会本部による練習です。
 しっかり練習できましたが,明日の天候が心配されます。雨天中止の場合は,午前6時半にKBSラジオでアナウンスが流れる予定です。
画像1
画像2
画像3

行進練習〜体育部

明日の春季大会の開会式に備えて,小雨の中グラウンドで行進練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

朝読書の時間〜1年3組

3組はチャイムが鳴った時,ほぼ全員が座って本を開いていました。落ち着いた雰囲気で朝が始まっています。
 昨年,このページにハナミズキの話を載せましたが,今年も体育館前で綺麗に咲いています。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜卓球4

男女ともよく検討しました。1年生も初めての試合に参加して,しっかり応援してくれていました。結果は男女で14名中8名が全市大会に進出しました。次の5月5日の団体戦も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 学習確認プログラム2年・Pre1st(〜7/9)
7/9 学習確認プログラム2年・Pre1st(〜7/9)
7/10 性教育
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp