![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:49 総数:186789 |
おむすびころりん![]() ![]() 3人の児童が個性あふれる発表をしてくれました。2年生や聞いていた教職員からおほめの言葉もいただきました。 みんなよく練習をしていて,ねずみになりきって音読したり,気持ちになりきって音読したりして,素晴らしい発表でした。 花友はなせ訪問![]() ![]() 毎年行っている取組で,『花友はなせ』におられるおじいさんやおばあさんと仲良くなろう。という目的で行いました。 今回は,『さくらさくら』の演奏,『たなばたさま』と『まあるいいのち』の合唱をし,ハンドベルで,『かえるのがっしょう』(1・2年)と『もののけひめ』(3・4年)を演奏しました。最後に,お年寄りの方とお話をしました。 1階の特別養護老人ホームと,2階のデイサービスの両方で,2回同じことをしました。 鮎釣り体験![]() ![]() 漁業協同組合の方にお世話になり,体験をさせていただきました。友釣りという方法でおとりの鮎をしかけて鮎を釣ります。 なかなか難しく長い時間かけましたが,たくさん釣ることはできませんでした。鮎の特性を利用した方法でした。いろいろお話も聞くことができ,貴重な体験になりました。 スチューデントシティ学習5年![]() ![]() 全員が大人として扱われて仕事をし,仕事の厳しさと大変さを学びました。仕事をして稼いだお金で買い物をすることもできました。 水泳学習一期![]() ![]() 最初に準備体操をし,プールに入りました。みんなで水慣れをした後,1・2年生と3・4年生に分かれて水泳学習をしました。けのびやバタ足の練習をしました。 パズル道場![]() ![]() 一人で考えたりグループで考えたりする機会があり,とても意欲的に活動することができました。 水泳学習5・6年![]() ![]() 晴れてはいたのですが,少し寒かったようでした。初めてだったので,水に慣れるように,プールの中を歩くなど,基本的な運動をしました。その後,けのびをして体を十分に伸ばしました。 星とホタルの観賞会 No.2![]() ![]() 学校で,星について学んだ後,場所を変えてホタルの観賞会を行いました。たくさんのホタルが飛んでいて,とてもきれいでした。子どもたちも「きれい」と感心していました。 星とホタルの観賞会 No.1![]() ![]() 学校だより7月 |
|