京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up15
昨日:204
総数:1248319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

給食試食会

 PTA1年学年委員会の主催で、給食試食会がおこなわれました。足元の悪い中、25名の保護者の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。最初に栄養士の先生から、中学生の食生活や給食の内容などについてのお話をしていただきました。質疑応答の後、さっそく給食をいただきました。参加された皆様は、どのような感想を持たれたでしょうか? 

【お知らせ】
 明日4日(金)は金2・3・4・5・6・1の時間割です。6限に夏季大会激励会をおこないます。また、放課後には代議・専門委員会があります。

画像1
画像2
画像3

1年生 報告新聞づくり

画像1画像2画像3
校外学習のまとめとしてクラスの班ごとに報告新聞を作成しています。
ガリバー村での楽しかった思い出をどうしたら人に伝えることができるでしょうか…
「伝える力」って大切ですね。
いよいよ期限もせまってきて、それぞれ自分の分担の仕事に一心に取り組んでいる様子でした。全部の班が完成するまでには、もう少しかかりそうかな…?
素敵な新聞が完成することを心待ちにしています。

修学旅行の思い出、再び!

 6限、3年生は体育館で修学旅行の写真を見て回りました。毎年のことですが、写真業者が旅行に同行し、旅行中の子どもたちの写真を撮って希望者に販売します。体育館の壁に所狭しと掲示された写真の枚数は、ゆうに2000枚を超えていたと思います。限られた時間の中で見て回るのは大変だったと思いますが、目をこらして真剣に見ていました。「これ…!」という写真はありましたか? 写真の申込は7月7日・8日(来週の月曜・火曜日)です。希望する人は忘れないようにしてください。

【お知らせ】
  明日3日(木)は通常授業です。昼に生徒会本部会があります。

画像1画像2画像3

進路保護者会

 午後3時より、武道場において進路説明会をおこないました。本校の進路指導主事より、進路指導方針・これからの進路の流れや昨年度の進路状況などをお話させていただきました。急な案内にもかかわらず、お忙しい中130名の保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。なお、先日の案内にもありましたように、7月10日(木)午後3時から、再度同じ内容で説明会を持たせていただきます。本日ご欠席の方は、ぜひご出席いただければと存じます。よろしくお願いいたします。なお、次回の説明会終了後、ご欠席の方には、お子様を通じて資料をお配りいたします。

【お知らせ】
 明日2日(水)は通常授業です。明日も登校時、1年生の希望者に美術教材の販売があります。1組は合同科学センター学習に出かけます。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp