![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954584 |
先生の読み聞かせ☆![]() 西本先生が読んでいるのは・・・・・ がっこうたんけん
探検したい場所やお話ししたい人を決めて2回目のたんけんへ。ここは用務室。部屋にあるたくさんのやかんや鯉のえさに「なぜあるのですか。」そこから用務員さんのお仕事に気づく子も。そして,用務員の田中さんに「休み時間はあるのですか。」「どんなお仕事をしているのですか。」「しんどいことはありますか。」などの質問をして答えてもらいました。笑顔でていねいに答えてもらってうれしそうな子どもたちでした。他へたんけんに出かけた子供たちの意見も合わせてみんなで話し合うことで,いろいろな方にお世話になって学校生活を送っていることに改めて気づくことだと思います。また,人とかかわる楽しさやうれしさにも目が向けられると思っています。
![]() ![]() さよならリンジー・・・今までありがとう![]() ![]() ![]() リンジー先生に教えていただいた英語の楽しさを胸に刻み込もう。 栽培委員会![]() ![]() ![]() 今日は,委員会活動がありました!中庭に植えた植物がどんどん成長しています!みんなで草抜きをしてk弾をキレイにしました☆ おってたててゆめのまち![]() ![]() 絵本『ひまわり』を聞いて
あじさい読書週間に各担任が絵本『ひまわり』の読み語りをしました。自分たちが育てているあさがおと比べながら聞き,「双葉や本葉があさがおといっしょだ。」「あさがおと違って大きな花なんだ。」などとつぶやいていました。読み語りの後,感想を出し合い,一言感想をカードに書きました。そのカードをひまわりのひとつひとつの花に見立て,それらが集まった大きなひまわりに仕上げました。
![]() 新献立![]() ![]() 今日の給食では,新しいメニューがでました☆「とうふのカレーに」というメニューでした♪美味しかったですよ☆ 今日も花が咲いたよ!![]() 生活 「めざせ いきもの はかせ」
おうちで飼っている生き物を学校に持ってきてくれました。
自分が興味ある生き物を一つ決めて じっくり観察しました。 そして特徴や気づいたことを絵と文にまとめました。 次の時間に発見したことを交流します。 ![]() ![]() いり卵と野菜炒めを心を込めて・・・![]() ![]() ![]() 献立は「いり卵」「野菜炒め」です。 これはお家でも作れそうです! くぅ〜〜〜!! |
|