京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up3
昨日:66
総数:534330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

もうすぐ七夕(たなばた)です!

先日の『元気の杜ふぇすた』で,七夕の願い事をPTA本部の方が掲示してくださいました。
「○○になれますように…」などの願い事が書かれています。

『みんなの願い事がかないますように…』
画像1
画像2

6年 国語 〜調べ学習〜

国語や総合,社会など,いろいろな学習で自分たちで調べたり,まとめたりすることが増えてきました。今回は,国語の学習の討論会に向けて,それぞれのテーマにあったことについて調べて話し合いました。そして,新たな課題を発見し,さらに深く調べていきました。討論会では,自分のことだけではなく,相手のことについてもしっかり理解した上で,質問や反論をすることができていました。
画像1
画像2

ミストシャワーが設置されました

京都市では水道水を利用した環境にやさしい「ミスト」装置の普及促進を行っております。上下水道局から「簡易型ミストシャワーのモニター設置」の案内があり,本校も設置することとなりました。
本日7月1日から運転を始めました。
暑さの厳しいときに,ミストを浴びて,すずしくなっています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/6 交通安全伏見大会(音楽部)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp