京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up39
昨日:31
総数:232798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

5年 総合

画像1
総合で「外国のことをもっと知ろう」という勉強をしました。日本語教室の劉先生が教室に来て,お話してくださいました。初めは,世界地図を見て,中国やナイジェリア,日本などの場所を確認しました。そのあと,中国の文化と食事について学びました。日本の文化とは違うところがたくさんあり,驚いている子がたくさんいました。日本とは違う文化を学ぶことはとても大切なことだと思います。日本以外の国にも目を向けて,理解を深めていってほしいなと思います。 

はたけだいすき

画像1画像2
赤ちゃん野菜が少しずつ育ってきています。今日,外に出て見てみると,トマトが少しずつ赤くなってきていました。ズッキーニも大きくなってきました。

図工

画像1画像2
紫陽花の絵が出来上がりました。仕上げに葉っぱもつけました。

1年 初めての掃除

画像1
画像2
画像3
7月から,自分たちだけで教室の掃除が始まります!
今日は,6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら,自分たちで掃除をしました!

ほうきのはき方やぞうきんの絞り方など,一つ一つ丁寧に教えてもらいました!
教室をきれいに掃除すると気持ちもすっきりしますね!!
明日からもみんなで協力して頑張りましょう!!

1年 保健室で

画像1
画像2
今日は,身体計測がありました!

保健室に行くと,養護教諭の先生から保健指導をしてもらいます。
今日は,「なぜ汗をかくのか」学びました!
汗は,自分の体の熱を外ににがすための役割があります!

これから,暑い日が続いてきます。
汗をかいたら,水分補給をしてきれいなタオルで拭くようにしましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/4 給食試食会
7/5 土曜学習
7/8 自由参観日
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp