![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:12 総数:233162 |
科学センター学習5![]() ![]() ![]() 科学センター学習4![]() ![]() 科学センター学習3![]() ![]() ![]() 科学センター学習2![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() 1年 たんとうんで あそぼう![]() ![]() ![]() 前回の学習でたんとうんのリズムを組み合わせて,マイリズムをつくりました。 今日は,それをみんなでまねっこリレーで回した後,タンブリンやカスタネット,すずを使って演奏しました。 小学校に入って,はじめて楽器を使い,子どもたちはとても嬉しそう!それぞれの楽器の演奏方法を知り,楽しんで演奏することができました。 そして,学習の最後には最近頑張っている「手拍子まわし」をしました。 これは,オルガンから流れるリズムの流れに乗って手拍子し,速度を感じる学習です。 どうしたら一定のテンポで手拍子を回すことができるのかを自分たちで話し合いながら学習を進める姿がたくさん見られます。 音を楽しむすてきな1年生です♪ はたけだいすき![]() ![]() 1年 低学年集会をしました!![]() ![]() ![]() 体育館に集まって,みんなで歌に合わせてゲームをしたり,リズム遊びをしました! お兄さん・お姉さんに囲まれて,いつもとはまた違った楽しさがありましたね! 友達の輪が1年生,2年生,3年生と広がってきましたね! また,いろいろな学年で一緒に活動したいですね! 1年 ランチルーム![]() ![]() 栄養教諭の堀井先生から,食べ物の働きについて教えてもらいました! しっかりと栄養のことも考えて,バランスよく食べれるようにしましょう! 今日も残菜ゼロでしっかりと給食を食べきることができました! 1年 リレー遊び![]() ![]() ![]() 道具の準備も自分たちでできるようになりました! リレーも,ただ走るのではなく,どうしたら今よりも早くなるのかをみんなで話し合っている姿も見られました! 暑くなってきましたが,みんな元気に走っていました!! |
|