![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:200 総数:232400 |
5年 総合![]() はたけだいすき![]() ![]() 図工![]() ![]() 1年 初めての掃除![]() ![]() ![]() 今日は,6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら,自分たちで掃除をしました! ほうきのはき方やぞうきんの絞り方など,一つ一つ丁寧に教えてもらいました! 教室をきれいに掃除すると気持ちもすっきりしますね!! 明日からもみんなで協力して頑張りましょう!! 1年 保健室で![]() ![]() 保健室に行くと,養護教諭の先生から保健指導をしてもらいます。 今日は,「なぜ汗をかくのか」学びました! 汗は,自分の体の熱を外ににがすための役割があります! これから,暑い日が続いてきます。 汗をかいたら,水分補給をしてきれいなタオルで拭くようにしましょう! 4人そろっての授業![]() ![]() ![]() 1年 算数![]() ![]() 今日は,ブロックを動かしながら「ちがいは いくつ」か,考えました!! 数が多い方は,ピンクのブロックで,数が少ない方は,青のブロックを置いて,どちらがいくつ多いのかを調べます! 最初は,ピンクと青のブロックの数を合わせてしまったりと,戸惑う子が多かったのですが,先生と一緒にブロックを動かすことで,少しずつ理解できた様子で,自分でブロックを何度も動かす姿が見られました! あきらめずに問題に取り組む姿が,たくさん見られるようになってきました! 少しずつでも「できた!」につながるように,一緒に頑張りましょう!! 図工の授業![]() ![]() 世界を知ろう![]() ![]() ![]() 5年 身体計測![]() ![]() 今回のテーマは「汗」です。汗をかいたあとに汗をふかないと,ほこりや垢とまじって嫌なにおいがするので,しっかり汗を拭いた方が良いという話や,汗は体の体温をにがすはたらきをしていて,とても大切なことなどを話してくださいました。こどもたちは真剣に話を聞いていました。 また,健康の記録をお返ししますので子どもの成長を見ていただけたらと思います。 |
|