![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931885 |
4年生 みさきの家 1日目 オリエンテーション![]() ![]() 上手に出し入れができるように練習をします。 4年生 みさきの家 1日目 入所式・オリエンテーション
ホールに入って入所式とオリエンテーションです。
みさきの家の職員さんの話を聞きます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 昼食後
みんなで「ごちそうさま」をした後は,みさきの家の玄関に集まりました。
そして,記念撮影をしました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 昼食
みさきの家に到着したら,まずは90畳の大きな部屋に荷物を置きます。
そしてお待ちかねの昼食です。 東屋で食べます。 みんなそろって「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 到着
無事みさきの家に到着しました。ほぼ予定通りです。
3日間の活動が始まります。 ![]() 4年生 みさきの家 1日目 バス![]() バスの中では歌を歌ったり,クイズ大会をしたりで盛り上がっています! 4年生 みさきの家 1日目 出発式![]() ![]() ![]() はじめての宿泊学習です。 今日は朝早くから大きな荷物を持って元気な顔で登校してきました。 その後,運動場に集まり出発式をしました。みんなワクワクしながら話を聞いていました。 そして,バスに乗って学校を出発しました。4年生97人,全員そろっての出発です。 みんなけがなどしないように気をつけながら,思いっきり楽しんできてください。 2年生 食の指導「やさいクイズをつくろう」
栄養教諭の教育実習生による,食の指導がありました。
子どもたちは「やさいクイズ」の発表会をとても楽しんでいました! ![]() ![]() 3年生 係活動 頑張っています![]() 他の係もいろいろ考えて,係活動に取り組んでいます。 3年生 理科 「しぜんをかんさつしよう(2)」
理科の「しぜんをかんさつしよう(2)」で,校内の昆虫等の動物を探しました。
どんな動物がどのような場所にいるのかを予想して,考えていきます。 春とは違った動物が見られ,子どもたちの目はキラキラしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|