京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:192
総数:881121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年生  みさきの家 1日目 野外炊事5

食事の後は後片付けです。
きれいに片付けるのも炊事の一部です。
みんな頑張っています。
画像1

3年生 ☆しぜんのかんさつをしよう☆

運動場に出て,昆虫などの動物を探しました。
どんな動物がどんな場所にいて何をしているのか,観察しています。
「あ!バッタ発見!」「ダンゴムシは石の下かな〜?」
画像1
画像2

3年生 「はらい」の筆づかい

「はらい」の筆づかいを練習しました。
この日は初めて,小筆で名前を書く練習もしました。
バランスよく,字の大きさに気をつけて…。真剣な面もちの子どもたちです。
画像1

1年生  リズムであそぼう

音楽では,リズムの学習をしています。

音楽に合わせて,楽器を打つ練習をしました。

画像1

3年生 水泳学習の様子を描こう!

画像1
画像2
画像3
水泳学習の様子を絵に表します。
なにを描きたいか子どもたちにたずねると,「クロールしているところ!」「平泳ぎ!」「シャワーを浴びてるところ!頭をごしごししながらワーッと言ってる!」などなど,描きたい場面がたくさん頭に浮かんできました。
初めに,プールの画用紙をつくりました。
水を多めに画用紙にのせ,青い絵の具をチョンチョンスーッとのせていきます。じわあっとにじんでいく絵の具の様子を楽しみながら,動く水面の様子が表現できました。

1年生  食の学習(1組)

画像1
画像2
栄養教諭の野秋先生による食の学習がありました。

給食の時に気をつけることを絵を見ながら考えました。

「当番の時,暑いのでマスクを口からずらすことがあったけれど,マスクはちゃんとつけないといけないということがわかりました。」「エプロンをつけたままトイレに行ってはいけないということがわかりました。」などの感想を発表していました。

2年生 今年度初めてのNIEルーム!

6年生のお世話のもとNIEルームが中間休みと昼休みに開放されています。

今年度は今日が初めての利用だったので,NIEルームのルールや新聞の扱い方であたふたする場面も見られましたが,自分のお気に入りの写真を見つけて楽しんでいました。
画像1

2年生  国語科「スイミー」 大きな魚をおい出せ!!

物語の読み取りも最後の場面となりました。図画工作で作った赤い魚を使って,スイミーと赤い魚たちの気持ちに寄り添いました。最後にスイミーに,心を込めて手紙を書きました。

この物語を通して,「難しいことにも協力して立ち向かう勇気」の大切さに気付き,今後の生活にも活かして欲しいと思います。
画像1
画像2

2年生 算数科「かくれた数はいくつ」 テストをしました。

テストに取り組みました。

「できなかったことをそのままにしない」

ということを大切にしていきたいです。
画像1

2年生  生活科「めざせ生きものはかせ」 発見を伝えたい!

「カタツムリがニンジンを食べると,首みたいなところがうっすらオレンジ色になるねん!」
養護教諭の先生が通りかかったときに,とても嬉しそうに報告していました。
知れば知るほど伝えたくなりますね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 4年みさきの家
7/3 4年みさきの家
7/4 4年みさきの家
7/7 朝会
7/8 2年非行防止教室
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp