![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558852 |
調べたことを新聞に 2![]() ![]() ![]() 調べたことを新聞に〜6月30日
6年生は,総合的な学習で私たちの町のおすすめの地点を調べています。
![]() ![]() ![]() 計算練習〜6月30日
3年2組では,1386+2459や3372−98などの計算を筆算でしていました。
位が変わると戸惑う子もいるのでしっかりと練習して身につけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 記号〜6月30日
3年生は,国語で記号について調べる学習をしていました。今日の1組では,記号について調べたことをもとに作文にしていました。
![]() ![]() ![]() バの濁点の・・・〜6月30日![]() ![]() ![]() ツとシ 〜6月30日
2年1組では,書写の学習でかたかなの「ツ」と「シ」について学習していました。上の学年の子でも,ツとシがうまく書けない子もいます。この機会にしっかりと学習してくれればと思います。
![]() ![]() 感想を書こう〜6月30日
4年1組では,一つの花を学習するに当たり,感想を書こうとしていました。
![]() ![]() ![]() 山の家の思い出を・・・〜6月30日
5年1組では,「山の家での思い出をまとめよう」というめあてを示され,幾人かの子どもたちは不思議そうな顔をしていました。しかし,担任からの説明を聞いて,コンピュータを使ってまとめたことをプレゼンすることを知り納得していました。
さて,どんなプレゼンになるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 重さは何kg?〜6月30日![]() ![]() ![]() 泣 勇 軍 兵 ・・・〜6月30日
4年2組では,新しい漢字の練習をしていました。見ていると,みんなで空書きをしたりしていました。そのあと,ドリルの書いて練習した子は,正しく書けているかを担任の先生に確認してもらっていました。
![]() ![]() ![]() |
|