天の原・・・〜6月27日
4年2組では,恒例の百人一首に取り組んでいました。
担任が早口で読み上げるのを聞いて,「はい」「はい」と札をとる子ども達です。
【学校の様子】 2014-06-27 17:37 up!
あじさい読書 辞書引き4年
本日は4年2組で辞書引き大会が行われました。真剣に取り組んでおり,教室もたいへん静かでした。
【学校の様子】 2014-06-27 17:37 up!
6の2英語(5)
最後に同じ誕生月の仲間で誕生日カードを集めてはりました。
【学校の様子】 2014-06-27 15:53 up!
6の2英語(4)
次に各自誕生日カードを作りました。名前をローマ字で書いて,好きな絵と誕生日をつけたしました。
【学校の様子】 2014-06-27 15:53 up!
6の2英語(3)
教えてもらった友達の誕生日は,英語ノートに加えていきます。最高で24人の誕生日をゲットすることに成功しました。
【学校の様子】 2014-06-27 15:53 up!
6の2英語(2)
初めのうちはなかなか友達とコミュニケーションできなかった子どもたちも,だんだん慣れてくると楽しく活動する姿が見られるようになってきました。
【学校の様子】 2014-06-27 15:53 up!
6の2英語(1)
6月27日(金)4校時,ALTのミン先生と英語の授業をしました。1月から12月まで月の名前を英語で言う練習をした後,ジャイケンをして負けたら自分の誕生日を教えるゲームをしました。
【学校の様子】 2014-06-27 15:53 up!
学級あそび〜6月27日
5年1組では,今日の3校時に学級あそびで大縄跳びをしました。
中間休みに,遊び係の子たちが長縄の準備をしていました。
ひっかかっても楽しそうにみんなで大縄跳びを楽しんでいました。
【学校の様子】 2014-06-27 12:36 up!
元気です 中間休み 2
空を見ると曇っているのですが,外で遊ぶにはちょうど良い気温です。梅雨の中休みの間に,元気いっぱい遊んでくれればと思います。
【学校の様子】 2014-06-27 12:36 up!
元気です 中間休み〜6月27日
今日の中間休みも子ども達は元気いっぱい運動場で過ごしていました。
【学校の様子】 2014-06-27 12:36 up!