![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:16 総数:418934 |
4年生 道徳
6月11日(水)の5時間目に4年2組では,道徳の授業がありました。
子どもたちは積極的に手をあげ,たくさんの意見がでていました。 ![]() 6月10日 交流給食会![]() 自己紹介をしたり,質問をしたり,楽しい給食の時間になりました。 6月10日(火)今日の給食献立
ごはん
牛乳 夏野菜のあんかけごはん 小松菜とひじきのいためもの ![]() 日曜参観 お話バイキング![]() ![]() ![]() 1時間目はお話バイキングで,子どもたちが好きな本を選び,それぞれの教室にお話を聞きに行きました。 日曜参観 さくらんぼ学級
さくらんぼ学級では,4時間目に音楽の授業で,普段頑張って練習をしているけんばんハーモニカとリコーダーを聞いてもらいました。
![]() 日曜参観 低学年
4時間目は,1年生は学校探検の発表をしました。
2年生は,音楽で元気な歌声が聞こえていました。 ![]() ![]() ![]() 日曜参観 中学年
3年生も4年生も集中して,学習に取り組んでいる姿が見られました。
暑い中,しっかりと頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 日曜参観 5年生
5年生は,4時間目に体育館で山の家でできるようになったことを発表しました。
一人ひとりしっかりと自分の言葉で発表している姿が見られました。 ![]() 日曜参観 6年生
6年生は,理科室で体のつくりとはたらきの授業をしました。
今日は,吸う空気とはいた空気で違いがあるのか,実験をして調べました。 ![]() ![]() 6月7日(土)PTA行事「みんなでジャンプ!ダブルダッチ」
今年もPTAの年間行事がスタートしました。今日は午前10時から11時半まで,体育館で,立命館大学のダブルダッチサークルの9名の学生さん達による『ダブルダッチの体験』です。1年生から6年生の希望者の子どもたちが,大学生に教えてもらいながら楽しく体験しました。
![]() ![]() ![]() |
|