![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:699642 |
国語「読書生活について考えよう」![]() ![]() 前回の授業では,調べたいことを考えました。そして今日は調べるためのアンケート調査用紙の内容をグループごとに考えました。 みんな,楽しそうに学習に取り組んでいます。 明日はいよいよ,今日作ったアンケート調査用紙を使ってアンケートを行います。 楽しみですね。 音楽「サウンド オブ ミュージック」![]() ![]() ![]() 場面や登場人物の気持ちを想像しながら,聴くことができました。 そのあと,思ったことや感じたことを自由に発表しました。 同じ曲を聴いても,聴いた人によっていろいろな感想があっておもしろかったです。 また,「サウンド オブ ミュージック」のそれぞれの場面にそれぞれのよさがあると感じることもできました。 最後に,「サウンド オブ ミュージック」の中に使われている「エーデルワイス」をリコーダーで演奏しました。 これからリコーダーの練習もいっしょにがんばりましょう。 算数「式と計算の順じょ」![]() ![]() ![]() 最近はずっと算数で「式と計算の順じょ」を学習しています。 計算の決まりに気をつけたり,問題文から式を作ったりしています。 水泳の授業 その4
見学組は泳ぎの様子を見て勉強して、
最後に「今日学んだこと」を発表しました。 ![]() ![]() ![]() 水泳の授業 その3
クロール、背泳ぎ、平泳ぎ……
それぞれ得意な泳ぎ方で25メートルを目指しました。 ![]() ![]() ![]() 水泳の授業 その2
シャワーの様子です。
はじめて水につかるときは、 とっても冷たい!! ![]() ![]() ![]() 水泳の授業
今日は5・6時間目に水泳の授業がありました。
日差しも温かく水泳日和! 今日は25メートル、足をつかずに泳ぐことを 目標に頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 教頭先生と音楽!
今日は朝の時間に教頭先生が
音楽を教えてくださいました。 教頭先生の伴奏に合わせて、 先生に教えてもらったキレイな歌声の 出し方に挑戦しました。 高いメロディーもとてもキレイに歌えるようになって、 先生たちからも大絶賛でした! ![]() ![]() ![]() 先生の読み聞かせ
あじさい読書週間も2週目に入りました。
今日はおはようタイムに先生が 絵本の読み聞かせをおこないました。 担任ではない先生から 絵本を読んでもらえる貴重な体験でした。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・チキンカレー・野菜のソテー カルシウムを多く含む食べ物には牛乳・乳製品があります。 給食では、牛乳が毎日ついています。今日のカレーには、脱脂粉乳・チーズ・ヨーグルトを使っています。 |
|