運動会について
【学校の様子】 2014-06-03 10:15 up!
6くみ畑の様子
休み中雨が降らない猛暑だったため,今朝はミニヒマワリもポップコーンもしおれていましたが,子どもたちが水をやると元気を取り戻しました。
先週よりもさらに大きくなっていました!
【6くみ】 2014-06-03 10:07 up!
今日の6くみ〜あおむし〜
6くみで飼っているアゲハ蝶の幼虫がようやくサナギになりました!
後5齢幼虫が2匹,4齢幼虫が1匹います。みんな元気に育つといいですね♪
【6くみ】 2014-06-03 10:07 up!
お知らせ
【学校の様子】 2014-06-02 13:28 up!
松尾クリーン作戦その3〜成果〜
今日のクリーン作戦で,タバコの吸い殻などの小さなものから,自転車やバイクのカウルなど大きなものまで様々なゴミが集まりました!
みなさんご協力ありがとうございました。
〜P.S〜
先生もおいしくいただき,一息つきました☆
【学校の様子】 2014-06-02 13:00 up!
松尾クリーン作戦その2〜カレー!わたがし!かき氷!〜
清掃活動から戻ると,地域の方々に用意して頂いた,カレー・わたがし・かき氷が準備してありました。子どもたちは,仕事をした達成感あふれる笑顔で,おいしそうに食べていました♪
【学校の様子】 2014-06-02 12:59 up!
松尾クリーン作戦その1〜集合からゴミ拾い〜
去年よりも小中学生ともにたくさんの参加がありました!
暑さの中,元気に出発し,自分たちの地域のゴミ集めを始めました。
【学校の様子】 2014-06-02 12:59 up!
6くみ畑の世話
畑の観察と水やりをしました。ポップコーンもミニヒマワリもぐんぐん成長しています!
【6くみ】 2014-06-02 12:59 up!
こんなところに・・・
去年は、体育館の柱に巣をつくっていましたが、今年はこんなところにツバメが巣を作っています。
職員室から入ってすぐ右の非常階段入口のところです。
職員室のドアの近くにいると、ツバメの声が良く聞こえてきます。
【学校の様子】 2014-05-29 11:13 up!
第一回全校練習
5月29日に全校練習の1回目を行いました。
五月下旬ですが、30度を超える真夏日でした。
子どもたちは熱さに負けず、運動家に向けて全校ダンスや応援練習に励みました。
【学校の様子】 2014-05-29 11:04 up!