![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954530 |
3年★キラリさん★![]() ![]() さらに6時間目に図工で工作をしたために さよならした後の教室はゴミがいっぱい… 先生が掃除をしていると「手伝うよ!」と来てくれた3人☆ とっても助かりました。ありがとう!! 3年社会★先生方にインタビュー![]() ![]() 京都市内のさまざまな地域を調べるために 学校中の先生方の住んでいらっしゃる場所を聞いて回りました。 この後,自分たちの調べてみたい地域について その近くにお住いの先生方に第2弾のインタビューに出かけます♪ 3年★歯みがき指導![]() ![]() ![]() 歯みがき指導をしていただきました。 なぜ虫歯になるのか,虫歯を防ぐために… とっても大事なお話をたくさんしていただいて 実際に歯のみがき方も練習しました☆ プレゼント![]() ![]() ![]() アート部の子ども達が部活の時間に靴箱を作ってくれていました☆ 今日は,靴箱をプレゼントしてただきました☆アート部の人,本当にありがとうございました☆ 読みきかせ![]() 今日は,朝に読み聞かせをしました☆ 身近にある,標識やマークを知りました♪ 音楽 「鍵盤ハーモニカ」
鍵盤ハーモニカを頑張っています。
指づかいが難しいので,小節ごとに区切って練習しています。 小さい唄口でも吹けるように,お家でもしっかり練習しましょう。 ![]() 体育 「水あそび」
浮かぶ練習をしています。
くらげ浮き,大文字浮き,だるま浮きなどの種類に挑戦です。 アドバイスしたり褒めたりしながら楽しく学習しています。 ![]() ![]() ![]() 6月 なかよしの日![]() ![]() かしのみ学級クイズや交流学習の様子をビデオで見ました。 はじめて知ったことや思ったことなどを交流しました。 今以上に仲良くできるといいですね。 教育実習生の紹介
2年生に教育実習生が来ています。
勉強を教えてもらったり,休み時間に楽しく遊んだりして すぐ仲良くなりました。 お互いに充実した2週間になるといいです。 ![]() たかとび☆
体育の学習で『たかとび』をしています。自分に合った歩数や踏み切る足はどちら側かなどを練習し,記録に挑戦しています。
初めは踏み切るリズムが難しかった子も今は「目標以上跳べた!」「○○さんの跳び方まねしてみよう!」と自分たちでいいところを探しながら,練習しがんばっています。 たかとびの学習はあと少しですので,目標記録を超えるようにがんばりましょう☆ ![]() ![]() |
|