![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496905 |
水遊びスタート!(2年生)![]() ![]() 1年ぶりのプールに子ども達はわくわくしていたようです。 プールでの決まりを確かめ,水かけやワニさんなどの活動をしました。 明日も水遊びがあります。 今日の疲れをしっかりととって,明日も元気に学習しましょう。 読み聞かせ
今週は,あじさい読書週間です。
先生たちの読み聞かせを楽しみました♪ ![]() ![]() あじさい読書週間
今週は,いろいろな先生が,読み聞かせに来てくれています。
楽しいお話に,どの子も興味津津聞き入っていました。 ![]() ![]() ジョン先生と!【5年生】![]() ![]() ビンゴをしたり,フルーツやスポーツを英語で言ったりして 外国語を楽しんでいます。 ジョン先生とお話できたらいいですね! 人のたんじょう【5年】
理科の学習では,人のたんじょうについて学習しています。
自分はどうやって生まれてきたのかなー。 赤ちゃんはすごい力を持っているんだなー。 と興味をもって学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 夏の楽しみ
「夏の楽しみ」をテーマに詩を書きました。
詩に合った絵も描きました。 色鉛筆で色を塗ったり,コンテで背景に色をつけたりして,素敵な作品に完成させています。 ![]() 4けたの筆算
4けたの「たし算ひき算の筆算」を学習をしました。
筆算の学習もまもなくテストがあります。 マス目を使って,丁寧にノートにまとめられている児童や,黒板にわかりやすく考えを書くことのできる児童が増えてきました。 ![]() ![]() 植物の観察
校庭で育てている,ホウセンカとヒマワリを根から掘り起こし,体のつくりを観察しました。
「ホウセンカの根元は赤い。」 「ヒマワリの根は,太い根の周りに細い根が生えている。」 など,観察したことをまとめられました。 ![]() プール掃除を行いました。《6年》![]() ![]() ![]() ランチルームでの学習【5年生】![]() ![]() 「バランスのよい食べ方」についてみんなで考えました。 長期宿泊学習ではバイキング形式の食事となります。 4日間元気に過ごせるように,今回学んだことを 生かしてほしいと思います。 また,給食時間はジョン先生も一緒に ランチルームで給食を食べました。 初めは緊張気味の子どもたちでしたが, 少しずつ話しかけて楽しく食べることができました。 |
|