![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:20 総数:558803 |
6の2英語(3)![]() ![]() ![]() 6の2英語(2)![]() ![]() 6の2英語(1)![]() ![]() 学級あそび〜6月27日
5年1組では,今日の3校時に学級あそびで大縄跳びをしました。
中間休みに,遊び係の子たちが長縄の準備をしていました。 ひっかかっても楽しそうにみんなで大縄跳びを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 元気です 中間休み 2
空を見ると曇っているのですが,外で遊ぶにはちょうど良い気温です。梅雨の中休みの間に,元気いっぱい遊んでくれればと思います。
![]() ![]() 元気です 中間休み〜6月27日
今日の中間休みも子ども達は元気いっぱい運動場で過ごしていました。
![]() ![]() ![]() 気持ちいいな〜6月27日
今日も飼育委員たちが,うさぎ小屋をきれいにしてくれていました。
掃除をしてくれた後,うさぎ小屋を見ていると,うさぎが気持ちよさそうにえさを食べていました。 ウサギたちもきっと「毎日ありがとう」って思っていると思います。 ![]() ![]() ![]() 静かに行動 2
運動場に避難後,学校長は,「皆さんはこの言葉を知っていますね。」と語りかけ,『おはしもて』と書かれた模造紙を見せました。そして,『おはしもて』について説明しました。たとえば,この中の『し』は「しゃべらない」の「し」です。静かに指示を聞けないと避難もできないし,次にどうしたらよいのかもわかりませんよというような話をしました。
最後に,「今日の避難訓練は真剣にしっかりと行動できましたね。」と子どもたちの行動をほめていました。 ![]() ![]() ![]() 静かに行動〜6月27日![]() ![]() ![]() 事前に各学級で避難訓練の大切さを指導した後,訓練を実施しました。 子ども達は静かに教室から運動場へと避難することができました。 あっ!あさがおが!!!![]() ![]() ついに,咲きました。 心をこめて育てていた分,その喜びも大きいです。 これから咲くあさがおも楽しみですね。 |
|