運動会 おまつりワッショイ!〜おみこしリレー〜 3年生
【3年生】 2014-05-31 17:36 up!
運動会 騎馬戦 修二合戦 5年生
【5年生】 2014-05-31 17:35 up!
運動会 コンピュータおばあちゃん アニマルヨガ 2年生
みんなで紺色のシャツで統一し、息のあった素晴らしい演技を披露してくれました。
【2年生】 2014-05-31 17:35 up!
運動会 バルーン〜ファミリーパーティー〜 はにほ組・5年生
はにほ組は、5年生と一緒にバルーンを使って演技をしました。みんなで素敵な演技を造りました!
【に組】 2014-05-31 17:34 up!
運動会 大玉おくり 一年生
元気なダンスの後に、みんなで精一杯大玉送りを頑張りました。
【1年生】 2014-05-31 17:33 up!
運動会 開会式
全校練習で学んだことを活かし、しっかりと開会式を行うことができました!
【学校の様子】 2014-05-31 17:33 up!
運動会 入場行進
今日は運動会。ドリームバンドの演奏で、選手が入場しました。
【学校の様子】 2014-05-31 17:33 up!
運動会準備
明日の運動会に向けての前日準備の担当は、6年生でした。暑い中、みんな一生懸命準備をしていました。
さあ、舞台は整いました。明日、全校児童が精いっぱい頑張る姿を、どうぞお楽しみにしていてください。
【6年生】 2014-05-30 18:19 up!
6年生の組体操を見て
明日の組体操に向けて最終練習をする6年生の姿を見学しました。最高学年として頑張る姿を目の当たりにして、よし、自分たちも頑張るぞ!来年組体操をしたい!そんな気持ちをもったようでした。修二校の伝統を引き継げるよう、6年生に向けてこの1年間しっかりと準備をしていきたいと思います。
【5年生】 2014-05-30 18:19 up!
組体操最終練習
明日は運動会。今日は最後の組体操の練習でした。毎年、運動会前日に、5年生に組体操を見てもらうのが修二校の伝統です。最高学年としての頑張る姿をしっかりと5年生に伝え、また翌年、その5年生が頑張る姿を次の学年に見せていく。その繰り返しで「最高学年」を意識できるようにしています。
今日は1年生も見に来てくれました。
【6年生】 2014-05-30 18:18 up!