京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:29
総数:520103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4月17日(木) 2年生 ☆生活☆ 学校で春見つけ その4

見つけたよカードにまとめました。

目で見たこと

手でさわったこと

心で感じたこと


読み応えのあるカードです。

画像1
画像2
画像3

4月17日(木) 2年生 ☆学活☆ 学校探検大作戦

5月に1年生と一緒に学校探検を予定しています。

1年生にお誘いのお手紙を書きました。

1年生に喜んでもらえるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4月17日(木) 2年生 ☆生活☆ 学校で春見つけ その2

1年生の時にも春見つけをしましたが,

春見つけが上手になっています。

そして,春を見つけると,楽しそうに友達と

話ができるようになりました。


1年生の頃は,1人で見つけていました。

今では,見つけたことを友達に伝えています。


画像1
画像2
画像3

4月17日(木) 2年生 ☆生活☆ 学校で春見つけ その3

お花と背比べをしたり,

虫と遊んだり,

いっぱい春を見つけることができました。

画像1
画像2
画像3

4月17日(木) 2年生 ☆算数☆ ひょう・グラフと時計

初めて,表やグラフを知りました。

画像1
画像2
画像3

4月17日(木) 2年生 ☆算数☆ ひょう・グラフと時計

表やグラフの便利さに気づくことができました。

「次は,みんなの誕生月を調べてみたい。」

という意見が出ました。

画像1
画像2
画像3

5年 外国語活動 (2)

 名刺交換の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語活動 (1)

 5年生から外国語活動が始まりました。

Hello.My name is ○○. What's your name?

My name is ○○. Thank you.

友だち同士で英語をいっぱい使って名刺交換をして盛り上がりましたよ。


画像1
画像2
画像3

4月15日(火) 2年生 ☆国語☆ ふきのとう

『ふきのとう』の音読をしました。

声をそろえて,ちょうどよい声の大きさで

音読できました。


画像1
画像2
画像3

4月15日(火) 2年生 ☆算数☆ ひょう・グラフと時計 その1

昨日,描いたカードを使って,

みんなの好きな遊びを調べよう!!

というめあてで学習を進めました。

どんなふうに黒板に貼ると分かりやすいかを

みんなで考えました。

みんなで考える楽しさが味わえたでしょうか?


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/27 フッ化物洗口 体重測定5年 部活  図書ボランティア
6/30 5年 救命入門 たてわり給食 体重測定4年 (放)まなび  部活  スポーツキッズ3年
7/1 4年 自転車免許講習  体重測定3年 古紙回収
7/2 4年 自転車免許講習予備日  歯磨き巡回指導  部活(陸上) (放)まなび  図書ボランティア
7/3 金曜校時  なかまタイム   体重測定2年  (放)まなび  部活
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp