京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up24
昨日:96
総数:637472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

読み聞かせ 2年 (1)

画像1画像2画像3
 6月27日(金),南図書館の方からの読み聞かせがありました。
 
 現在,国語科で学習している「スイミー」の作者である,レオ=レオニの「アレクサンダとぜんまいねずみ」を読んでもらいました。「スイミー」の作者の本ということもあり,子どもたちは興味津々で聞いていました。

 また,南図書館にある本の背ラベルのことについても教えてもらい,本を選ぶときの参考になったと思います。

読み聞かせ 2年(2)

画像1画像2画像3
 大きな本を使っての読み聞かせや紙芝居もあり,子どもたちは「その本知っている〜」「なんかおもしろそう」など言いながら,最後まで静かに聞くことができていました。

 また,南図書館の場所や来場者数,本の数などのクイズもあり,南図書館に対しての理解も深まったように感じました。

 これを機会に図書館に行って,さらに多くの本と出合い,読書を進めていってほしいと願っています。

 

1〜6年 町別集会

画像1画像2
 26日(木)5限に,1〜6年生は町別集会を行いました。そして,朝の集団登校について,グループごとに振り返りました。
 その後,集団下校をするために小体育館に集まったのですが,そこで,普段みんなの登下校の様子を見守ってくださっている,スクールガードリーダーの方の紹介をしました。
スクールガードリーダーからは,みんなの登下校の際に気を付けるポイントをお話しいただきました。
 この方をはじめ,たくさんの方々が子どもたちの安全を見守ってくださっています。今回の紹介を通して,子どもたちもたくさんの方々が見守ってくださっている安心感を改めて実感したことでしょう。これからも,子どもたちの安全を守り,安心して登下校できるよう,ご協力をよろしくお願いいたします。
 

平成26年度 「学園総会」

画像1
画像2
画像3
 本日の5,6時間目に平成26年度「学園総会」が行われました。

 「学園総会」とは,第2・第3ステージの5〜9年生が集まり,児童生徒会活動について議決する場です。

 児童生徒会本部や代表専門委員会から,児童生徒会活動を活性化し凌風学園をよりよくするための活動方針が発表されました。
 その後の質疑応答では,各委員会の活動についての質問や学園生活をよりよくしていくための各クラスの代表者によるさまざまな提案が出されました。すべての学園生が積極的に自分たちの学園について考えている姿勢が表れていました。

 また,第1ステージの学年目標や,第2・第3ステージの学級目標も発表されました。どの目標もその学年・学級の個性にあふれ,その目標に懸ける思いを各クラスの代表がひたむきな態度で発表しました。今年度は各学級で制作した学級目標が書かれている学級旗を,この学園総会でお披露目しました。

 さらに,児童生徒会本部からは事前にとった「あいさつ」に関するアンケートの分析と,そこから今後の児童生徒会活動で大切にしていきたい「あいさつ」についての提言がなされました。凌風学園が「あいさつ」であふれ,気持ちよく学園生活が送れるために「あいさつのキャッチボール」を大切にしていきたいと思います。

 最後は,開校以来から引き継いだ児童生徒会目標の「風をひとつに」と副題に加えた「みんなで紡ぐ 一つの綸(わ)」に込められた思いを熱く伝え,「学園総会」は幕を閉じました。

 発表する人も聞く人も立派な態度で取り組み,今後の児童生徒会活動がさらに発展していくことが期待される「学園総会」となりました。

教職員バレーボール大会!!

 21日(土),八条中学校体育館で教職員バレーボール大会が行われました。この日のために,練習を積み重ねてきた『チーム凌風』。その結果は…。1回戦は,朱雀中との試合,1セットを先取したものの,2・3セットをとられ,惜しくも逆転負けを喫しました。次は,八条中との試合,サーブ,スパイク,レシーブとすべてがうまくかみ合い,『チーム凌風』としての団結力を発揮し,2−0で圧勝しました。試合後,選手や応援のみなさんのやりきった表情が印象的でした。
画像1画像2

6年・9年 語り合い活動

6月20日(金)の4時間目、6年生と9年生の語り合い活動が行われました。

「語り合い活動」は、9年生が今までの中学生としての経験や進路に向けての取り組みなどを6年生へ伝える取り組みで、両学年の交流の場でもあります。

9年生は、6年生へわかりやすく伝えるためにフリップを用意したり、話しやすい雰囲気作りができるように工夫を凝らしていました。
6年生も、9年生の話に真剣に耳を傾け、時にはメモをとったり、質問をしたりして、積極的に参加をしていました。
どのグループでも、学園生たちが和気あいあいと語り合い、笑顔があふれる活動となりました。

この活動で、9年生は「伝える」ということを通して、これまでの自分を振り返り、さらにこれからの自分のあるべき姿を再確認できるよい機会となりました。
6年生・9年生ともに、この学びを今後の学園生活に活かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

PTA 「ソフトバレーボール大会」 その1

6月8日(日)。日曜参観日の後、PTA保体部主催のソフトバレーボール大会が実施されました。保護者・教職員の親睦を深めることを目的に企画され、当日は保護者も教職員もたくさんの参加があり、大変な盛り上がりでした。大会の企画から当日の準備や運営まで保体部長さんを中心に保体部の皆様には大変お世話になりました。
画像1
画像2

PTA「ソフトバレーボール大会」 その2

保護者も先生もみんなでボールを追いかけ、いい汗をながしながらソフトバレーを楽しみました。
画像1
画像2

日曜参観1

 日曜参観を行いました。授業の中では,学園生がとても熱心に取り組んでいる姿をご覧いただけたことと思います。これからじめじめとした梅雨の蒸し暑さの負けず,引き続き,学園生は学習に励んでいってほしいと思います。
 本日は,多くの保護者・地域の方々に来ていただき,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

日曜参観2

 授業中,落ちついた雰囲気で,意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/27 7〜9年教育相談
6/30 5組(7〜9年)合同球技大会〔島津アリーナ京都〕 7〜9年教育相談
7/1 第1ステージなかよしの日朝会 5組(7〜9年)科学センター学習 7〜9年教育相談
7/2 校内授業研究会(授業クラス以外は,給食を食べた後下校)
7/3 7年チャレンジ大会 7〜9年教育相談
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp