![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:708092 |
図書館の使い方を学んだよ!![]() ![]() その後,本の背ラベルを見ながら「この本はここの戸棚であってるかな。」「この本はここが傷ついているから山本先生に知らせよう。」と整理をしながら本を返す意識が少し身に付きました。 これからもどんどん図書館を利用して,本が大好きな1年生になってほしいです。 みさきの家6 〜4年生〜
入所式です。
校歌を歌い,校旗を揚げました。 みさきの家の先生のお話があり,その後に, ちかいの言葉を代表の児童が言いました。 ![]() ![]() みさきの家5 〜4年生〜
なかよし港に到着。
短い船の旅でした。 いよいよみさきの家での活動が始まります。 ![]() ![]() みさきの家4〜4年生〜![]() ![]() ![]() 雨は降っていません。みんな元気です。 潮の香りがします。 みさきの家3 〜4年生〜![]() ![]() ![]() 朝早くから作っていただいた家の人に感謝して「いただきます。」 みさきの家2 〜4年生〜
バスで京都駅まで行きました。
次はいよいよ電車に乗り,三重県の賢島まで行きます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 1 〜4年生〜
4年生全員,みさきの家へ出発しました。
運動場での出発式では,自分で考えて行動することや,5分前行動などのお話がありました。 児童代表の始めの言葉では,「みんなで協力してがんばりましょう。キャンプファイアーが楽しみです。」などのことをしっかり話してくれていました。 ![]() ![]() 自転車教室 2![]() ![]() 自転車教室![]() ![]() ![]() 4年生 もうすぐ『みさきの家』![]() ![]() ![]() そこで,最後にキャンプファイヤーで行うダンスの練習をしました。 子どもたちは終始笑顔で踊り続けていました。 本番,どんな時間になるのが今から楽しみです♪ |
|