![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558812 |
マットあそび〜6月25日![]() ![]() 324−172の計算は・・・〜6月25日
3年2組では,算数で「324−172」の計算の仕方について話し合っていました。見ていると,自分の仕方をしっかりと発表していました。
![]() ![]() 食べ物の故郷は…〜6月25日
5年1組では,社会科の私たちの生活と食糧生産の学習で,食べ物の故郷調べをしていました。
「とまとは熊本」,「九条ネギは京都」などと食べ物の故郷を発表していました。 ![]() ![]() ![]() わかっているかな〜6月25日
3年1組では,算数のテストをしていました。
さて,学習したことをすべて理解しているのでしょうか? ![]() ![]() ![]() たくさんの塔〜6月25日![]() 上手に「塔」を作っているなぁと感心しました。教えてくださったみなさんありがとうございました。 ○+△+□=・・・〜6月25日
4年1組では,算数で計算のきまりの学習をしていました。
「先生,○や△ってなんなの?」と聞く声が聞こえてきました。学習し始めの今は,分かりにくいんだなぁと思いました。 ![]() ![]() ![]() 大きな数〜6月25日![]() ![]() ![]() 少し深くなりました 2![]() ![]() ![]() 少し深くなりました〜6月25日
1年生がプールに入りました。
前に入った時より,水がたくさん入っていました。どうかなと見ていると,みんな平気な様子です。 今日は,プール日和。みんな楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食〜6月24日
給食室にいると,早く返しに来たクラスの食缶を見て見ると,写真のようにほぼ空になっていました。しっかりと食べた後の食缶を見ると気持ちよくなりますね。
![]() ![]() ![]() |
|