![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:1333824 |
『授業の様子』〜1年〜
1年の5時間目は、普通授業でした。
理科と英語の時間の様子です。 英語では、ペアになって会話文の読みの発表です。 ![]() ![]() ![]() 『総合的な学習の時間』〜6組〜
6組の皆さんは、生徒総会の学級発表の準備をしていました。
今年は、1年生に愉快な子たちがいるので、面白い発表ができるかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『総合的な学習の時間』〜2年その3〜
11月の本番に向けて、こんなに早くから取り組んでいるんですね。
職業について考えることは、自分の生き方について考えることです。とっても大事ですよ。 ![]() ![]() ![]() 『総合的な学習の時間』〜2年その2〜
様々な職業について調べていました。
中には、「ホテルマンの一日」なんてのもありました。 ![]() ![]() ![]() 『総合的な学習の時間』〜2年〜
2年生は、昨日に引き続いて班ごとに新聞を作成しています。
どうやら、仕事(職業)についての新聞だそうです。 2年のメインイベント「チャレンジ体験学習」の向けての取組です。 ![]() ![]() ![]() 『総合的な学習の時間』〜3年その2〜
教室にいない学級があって、『どうしたのかな?』と思っていたところ、畑から野菜をもって帰ってきました。
きれいに洗ってガブリ! きわめて健康な男子です、おそらく大丈夫でしょう。 ![]() ![]() ![]() 『総合的な学習の時間』〜3年〜
生徒総会に向けて、学級討議をしていました。
先生がするのではなく、生徒の代表がきちんと議事を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』
午前中、校長会があって校外に出ていました。
帰ってきてすぐに検食(一番に食べて給食の安全を確認します)ををし、PCをチェックしていると、ドヤドヤと子どもたちがやってきました。 とりとめのない話がほとんどでしたが、楽しいひと時を過ごしました。 ![]() 『午後からはきっと雨』
おはようございます!
曇天であります。 グランドはひっそりと静まり返り、寂しくもあります。 そう、今日から第2回定期テスト1週間前で、部活動休止です。 いつもの時刻に玄関を出たところ、誰もいない校門からの通路に3年生が2人やってきました。 さあ、生徒諸君は、テストに向けて全力投球してください。 それが終われば、次は夏季大会に向けてフルスロットルで激走です。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜1−1〜
1−1だけは、やや異なった雰囲気で学活が進行していました。
こういうきちっとした雰囲気が作り出せることは、大変重要なことです。 “あっぱれ!” ![]() ![]() ![]() |
|