![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:1333780 |
『合唱練習も開始』
文化祭での合唱コンクールに向けて、いよいよ練習が始まったようです。
さすがに3年生諸君は頑張っています。 最後の合唱コンクール、そりゃあ、最優秀賞を獲得したいですよね。 ![]() ![]() ![]() 『プール学習始まる』
昨日からプールでの水泳学習が始まりました。
今日は、天気が良いので最高だったのではないかと思います。 ![]() ![]() 『すぺしゃる』
授業の初め、3年生が密かにカメラに向かっていたところと、今日も賑やかな昼休みの校長室です。
![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
3年からは、国語とエヴァさんの日本語学習と理科の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
今日の英語の授業はALTのベンジャミン先生が一緒です。
ご褒美にもらったステッカーを嬉しそうに見せてくれる子もいました。 休憩時間になったので、2年生の子たちと一緒に大菅主事も写真に納まられました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜6組〜
3年生は国語、1・2年生は英語の学習をしていました。
英語は、生徒によってかなりレベルの異なる学習をしています。アルファベットの練習をしている子がいるかと思えばれば、難しい英文を書いては日本語訳している子もいました。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年〜
3時間目から4時間目にかけて各教室を見て回りました。
今日は教育委員会から大菅指導主事が来られ、一緒に歩きました。 大菅主事のお仕事は、エヴァさんのような生徒の学習を保障することです。そのために、金先生を派遣してくださったりしています。 ![]() ![]() ![]() 『暑くなりそーだ』
おはようございます!
久しぶりにカラッと晴れて、爽やかな朝です。 今はまだ気温は低いですが、この後はたぶんかなり暑くなりそうですね。 管理をきちっと行い、万全の体調でテストに臨んでください。 さあ、今日も一日元気で頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その3〜
国語の時間には、調べ学習に取り組んでいました。
自分で辞書を引いて意味や読み方を調べるというのは、初めはとっても邪魔くさいけれど、練習しなければいつまでも時間がかかります。 将来的に、この学習が役に立つ時が必ずやってきます。 しんどがらずに取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
英語の黄泉の発表のつづきと、社会科では、何やら楽しげな活動をしていました。
![]() ![]() ![]() |
|