![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:57 総数:932828 |
6年生 植物の葉
「植物の葉から水が出ているのだろうか。」
ホウセンカに袋をかぶせると内側に水が! どこからきたのか調べています。 ![]() ![]() 6年生 学習がんばっています!
学習したことを理解するために,自分の考えをノートにまとめています。
自分で説明できるようになったら,学習がしっかり身に着いたことになりますね。 6年生、がんばっています! ![]() ![]() 3年生 プール(その4)
いよいよプールの中に入って水なれです。
水の中で歩いたり、イルカジャンプをしたりと水になれるための活動をしました。 久しぶりのプールはとても楽しそうでした。 ![]() 3年生 プール(その3)
プールを見て「早く入りたい!」とソワソワしながらも先生の話をしっかり聞いて行動することが出来ました。
![]() ![]() 3年生 プール(その2)
足を洗ったり、大きな声で「かえるの歌が〜♪」と1曲歌う間シャワーをしたり、プールに入る準備もみんな順番を守って出来ていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 プール(その1)
プールが始まりました!
今年初めてのプールは3クラス合同で行いました。 「プール楽しみ〜!」とワクワクしながら準備体操もしっかりできました。 ![]() ![]() 1年生 おてらのおしょうさん![]() ![]() 「おてらのおしょうさん」「だいこんきって またきって」などたくさんのわらべうたを覚えることができました。 6年生 植物の成長と日光や水とのかかわり
植物の成長についての学習が始まりました。
ホウセンカやインゲン豆を使って実験をします。 まずは自分の予想を立ててから実験をしましょう! どんな結果になるか楽しみですね。 ![]() ![]() 1年生 おちゃらか![]() ![]() 「おちゃらか」の動作を覚え,隣の友達と楽しく活動できました。 6年生 分数の計算
計算の学習をがんばっています。
分数のかけ算やわり算の学習が始まっています。 今までの学習を生かして計算をしていきます。 計算名人になりましょう! ![]() ![]() |
|