京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up79
昨日:91
総数:521117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 夏季大会の1番手!! 陸上競技部出場!<その2>

 これもつづきです。

 大会当日は30度を超す暑さでした。本当にお疲れさまでした。
画像1
画像2

感嘆符 夏季大会の1番手!! 陸上競技部出場!<その1>

 先日6月14・15日に、西京極陸上競技場において、陸上競技の夏季大会が、すべての種目の1番手として開催されました。
 3年生にとっては最後の夏の選手権大会となり、府・近畿・全国へとつながる大会でもありました。この日に向けて、各選手とも地道の練習を積み重ねてきたのですが、残念ながら6位までに入賞し、府大会へと駒を進めることはできませんでした。
 それでも、努力をしてきたことは、少なからずとも皆さんの体や心の中に力として蓄えられているはずです。これからも努力を積み重ね、その力を着実に大きくふくらませていってください。

“継続は力なり!”“努力に勝る天才なし!”

 大会のようすを写真でお伝えします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その7>

 こちらも道徳の授業のつづきです。授業後のようすや感想を見ていると、どの学年も真面目に考え、前向きな意見が多かったようです。
画像1
画像2

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その6>

 ここからは、4限に実施した道徳の授業のようすを一部紹介します。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その5>

 教科授業の最後は、3年体育(1・2組、男女別)です。
画像1
画像2

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その4>

 こちらは2年理科(2組)、実験(鉄と硫黄の化合より)、保護者参観3の写真です。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その3>

 これは2年家庭科(3組)、2年技術(1組)、保護者参観風景2の写真です。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その2>

 次は1年英語(2組)、保護者参観風景1、5組国語のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 休日参観!! 多数のご来校、ありがとうございました!<その1>

 先週の土曜日(14日)、休日参観を実施しました。
 1〜3限目までが教科、4限目は全学年とも道徳の授業を公開し、午後からは部活動のようすをご覧いただきたく、見学の時間を設定しました。
 例年に比べると参観される人の数は少な目でしたが、それでも延べ300名近くの保護者の皆さんにご来校いただきました。多くの皆さんにご参観いただき、本当にありがとうございました。

 なお、当日、「洛西中おやじの会」の皆さんも来校され、おやじの会の活動内容を示した案内を配付し、おやじの会への入会や各活動への協力をお願いしました。
 当日配付した案内は、先日改めて、生徒を通して保護者の皆さんに配付しました。このホームページの『お知らせ』欄にも掲載しましたので、ご確認いただき、ご入会、または各活動にご協力いただける場合は、その旨を担任または教頭までお伝えください。よろしくお願いします。

 ここからは、休日参観(3・4限)での授業の様子をお伝えします。
 まずは3年数学(4組)、1年美術(3組)、1年国語(1組)のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1期期末テスト目前!! 最後の追い込み!

 期末テストもいよいよ4日後に迫ってきました。
 明日、明後日の2日間が、テスト勉強にじっくりと取り組める最後のチャンスとなります。

 1期の皆さんのようすを見ていると、勉強に対して、昨年より前向きに取り組んでいるように思えます。放課後に教科担当の先生や学習ボランティアの方々に勉強を教えてもらっている姿も見られます。

 テストまでに残された時間もあとわずかではありますが、土・日を上手く活用して、最後の追い込みをかけてほしいと思います。大変ですが、頑張ってください。

 保護者の皆様、お子たちが土・日に学習に取り組めるよう、ご家庭でのご指導・ご支援もよろしくお願いします。

 なお、各学年のテストの時間割は次の通りです。また、テスト範囲表も右側『お知らせ』欄に掲載しています。ご確認・ご活用ください。


<時間割>
6月24日(火) 1年 1限 保体 2限 英語 3限 技家
         2年 1限 音楽 2限 技家 3限 英語
         3年 1限 技家 2限 理科 3限 美術
         5組 1限 自立 2限 技術 3限 生活

6月25日(水) 1年 1限 音楽 2限 国語 3限 理科
         2年 1限 美術 2限 数学 3限 国語
         3年 1限 保体 2限 社会 3限 英語
         5組 1限 美術 2限 数学 3限 国語

6月26日(木) 1年 1限 数学 2限 社会
         2年 1限 保体 2限 理科 3限 社会
         3年 1限 音楽 2限 数学 3限 国語
         5組 1限 英語 2限 理科 3限 社会

※26日(テスト最終日)のテスト後は授業となります。(5限で放課)
※詳細は各担任より連絡あり。そこで確認をしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp