![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:1335135 |
『春季大会奮闘中』〜女バス〜
今日は朝から5つの会場を回ってきました。
野球部の試合には行けませんでした。このことは昨日から選手には伝えてありました。 顧問の奥野先生から報告がありましが、1−0の辛勝だったと聞き肝を冷やしました。 相手の山科中学校もなかなか強かったと聞いています。 女子バスケットボールは、花山中学校を会場として9時試合開始です。 ジリジリと差を開けられ、かなり大差で負けました。相手の選手はよく動きます。体力も付け、技術力を上げて夏の大会を迎えてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年その2〜
エヴァさんは、インドの独立運動についての映像を見て学習していました。ガンディーのことは知っていたようです。
男子の体育はバレーボールです。 かなり続くので、面白いでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年その1〜
3年からは、英語の暗唱のテストの様子からです。
緊張しつつも楽しくテストを受けていました。順番を待っている人は、どの子もしっかり練習していました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年その3〜
男子も楽しそうにカメラに収まります。
こういった雰囲気のまま卒業までいってほしいものです。 ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年その2〜
次から次へと被写体が現れます。
先生も楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』〜2年その1〜
2年生の階の休憩時間に行くとあちらこちらから「校長先生、写真撮って!」の声がします。
こちらも大変楽しい瞬間です。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜6組〜
育成学級の皆さんは、菜園の観察です。
野菜の名前を書いた立札と観察用紙をもって菜園へと出かけました。 ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年その2〜
4時間目には、1年の別のクラスが体育でソフトボールを始めました。
あまり楽しそうなので見に行くと、写真を撮るようをせがまれました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜1年〜
3〜4時間目、各教室を見て回りました。
1年からは、まず美術と体育の様子を紹介します。 美術では2つの楕円形から想像力を広げるという授業を、体育では集団行動の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『朝の校門付近で』
登校する生徒、部活動する生徒、みんな朝早くから目的をもって活発に動いています。
明日からどの部も本格的に試合が始まります。 がんばれよ。全力出せよ。気合入れ。 出来る限りがんばる君たちの姿を見に行きます。 ![]() ![]() ![]() |
|