![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:818853 |
土曜参観![]() ![]() 5組でつけた力を大勢の場で発揮し,自分らしく活動できるようになってほしいと それぞれに必要な学習を5組でしています。 AEDの学習や道徳,音楽の学習としっかり担当の先生の話を聞いて,仲間とともに 活動でき,がんばっていました。 クローバーさんありがとう
10日(火)は,読み聞かせの日でした。
この日は,少人数でしたがゆっくり楽しい時間がすごせました。 また,テーブルでは14日の土曜学習に向けて準備を進めておられました。 クローバーさん,ありがとうございます。 ![]() ![]() 田植えをしたよ。![]() ![]() まず,苗を全部ぬき,元気な苗を3本残します。 つぎに,バケツのまんなかに根をグッと植えます。 最後にプレゼントがありました。それは,オタマジャクシです。かえるになるまで育てていきます。水が無くなるとオタマジャクシが死んでしまいます。毎日の水やりとオタマジャクシの観察も一緒にしていく予定です。 町探検に行けました。![]() ![]() 田んぼの中に,アメンボやオタマジャクシやカブトエビを見つけて大喜びでした。 土曜参観その3![]() 「保護者の方に聴いてもらうために,今日まで練習をがんばりました!」 ![]() 土曜参観その2
集中して作業に取り組んだりまっすぐ手を挙げ発表したり・・・
子どものがんばる姿はすてきですね。 ![]() ![]() 土曜参観その1
参観途中に雨の降るあいにくの空模様となりましたが,たくさんの保護者や地域の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
どの学年の子どもたちも,ちょっぴり照れくさいけれど,おうちの方にがんばる姿を見てもらおうと意欲的に学習に取り組んでいました。ぜひ,ご家庭でも,がんばったところをたくさん褒めてあげてください。 ![]() ![]() ![]() 桂東タイム(3年)![]() ![]() めざせ 生きものはかせ![]() ![]() 観察用紙を2年廊下の突き当たりに掲示してあります。 いろいろな発見がいっぱいです。 消防自動車完成!!!![]() ![]() ![]() 町探検に行った時,偶然桂の出張署に消防自動車が帰ってきて大喜びしたこともあります。とても身近に感じられました。 赤やオレンジをしっかりとぬり込んだ,どっしりとした作品に仕上がりました。 明日の,土曜参観の時に是非見て下さい。 |
|