![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:25 総数:186761 |
みさきの家 No.29:到着式![]() ![]() 4日目(20日)予定どおり17時30分に学校(バスプール)に到着しました。みんな元気で到着式を行いました。楽しかったことや協力できたことなどをみんなの前で話してくれました。 4日間,元気で予定どおり活動を終えることができました。 みさきの家 No.28:近鉄特急![]() ![]() 4日目(20日)13時05分賢島発の近鉄特急に予定どおり乗車しました。子どもたちはとても元気で,フルパワーで各班ごとにウノをして遊んでいます。 ソーラーカーを走らせたよ!![]() ![]() 「日かげに入ると止まってしまうね。光電池に,電流が流れないからかな。」「太陽の方に光電池を向けると速く走るね。」「光電池も2個の光電池を直列につなぐと速くなるんだね。」など,いろいろなことを見つけました。最後に,競走もして,速く走るように工夫しました。 みさきの家 No.27:昼食![]() ![]() 4日目(20日)志摩マリンランドで,今回の宿泊学習の最後の食事です。肉ピラフをいただきました。昼食後,13時05分発賢島発の近鉄特急で京都に向かいます。 みさきの家 No.26:志摩マリンランド![]() ![]() 4日目(20日)みさきの家からタクシーで志摩マリンランドへ移動しました。志摩マリンランドでは,ペンギンタッチをして,館内を自由に見学しています。 みさきの家 No.25:退所式![]() ![]() 4日目(20日)清掃・荷物整理を終え,退所式を行いました。両校の校歌を歌い,旗を降ろしました。お礼の言葉を述べ,みさきの家の方からお言葉をいただきました。 みさきの家 No.24:朝食![]() 4日目(20日)東屋で朝食をいただきました。みさきの家での最後の食事です。清掃・荷物整理の後,退所式を行い,タクシーで志摩マリンランドへ向かいます。 みさきの家 No.23:朝の集い![]() 4日目(20日)さわやかな朝をむかえました。宕陰小学校と2校で,バンガローにおいて朝の集いを行いました。今日は,退所式を済ませ,志摩マリンランドを見学し,17時半頃学校到着予定です。 みさきの家 No.22:夕食![]() 3日目(19日)野外炊事で作った『すき焼風煮』をごはんとともにいただきました。今日もとてもおいしくできました。今日の夜はナイトハイクです。あと一泊でみさきの家ともお別れです。 みさきの家 No.21:すき焼風煮![]() 3日目(19日)宮崎浜から帰ってきて,二度目の野外炊事です。みんなで協力してすき焼風煮を作りました。 |
|