![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:36 総数:648463 |
今日の給食![]() ![]() 今日の給食のメニューは,「にくじゃが」「きりぼしだいこんのにつけ」「くろだいず」 「牛乳」「ごはん」です。「きりぼしだいこんのにつけ」はあっさりとしてとても食べやすかったです。ごちそうさまでした。 6年生のページ 運動会に向けて![]() ![]() 秋にある運動会に向けて「組体操の個人技」を練習しています。今からしっかりと練習をして,すばらしい演技を見せてくれることを期待しています。がんばれ6年生! 5年生のページ 熱戦![]() ![]() 5年生は,先週から体育の授業で「すもう遊び」の学習をしています。そのためか,今日の取組は迫力のある熱戦が続いていました。 3組のページ 水遊び
6月20日(金)
3組さんも1,2年生のあとに,プールに入りました。 寒さも感じず,水の中はとても気持ちいいです。最高のプール日和になりました。 みんなで,水慣れのために♪貨物列車♪をしてはしゃぎました。 ![]() ![]() 2年生のページ 水遊び開始![]() ![]() 本日より,低学年の水遊び始まりました。1・2年生が一緒に水遊びをしました。まず,はじめに2年生がプールの入水の仕方の見本を見せてくれました。さすが2年生とてもいい見本を見せてくれました。 マリーゴールドの苗をたくさんいただきました
6月19日(木)
昨日,中山保育園の前園長先生より,マリーゴールドの苗をいただきました。 本校の玄関前のプランターの花が枯れてしまって植え替え時期だったので,とてもうれしいです。 種から育てられた苗を約50株いただき,さっそく管理用務員さんに植え替えをしていただきました。 黄?オレンジ?赤?これから何色のマリーゴールドの花が咲くか?とても楽しみです。 ありがとうございました。 ![]() 今日の給食
6月19日(木)
「むぎごはん」「平天とこんにゃくの煮つけ」 「ほうれん草のおかか煮」「フルーツ寒天」「牛乳」 歯や骨をじょうぶにするカルシウムを多く含む食べ物「青菜」 「青菜」には,「ほうれん草」「小松菜」「大根葉」などがあります。 青菜は,こい緑色の葉を食べる野菜です。 今日の給食には,ほうれん草を使っています。 ![]() 5年のページ 音楽鑑賞&歌唱
6月19日(木)
1校時に音楽室で新しく習う曲をCDで鑑賞しました。そして,聴いた感想を話し合った後,みんなで歌いました。 ![]() ![]() ![]() 6年のページ ♪カノン♪
6月19日(木)
合同音楽でリコーダー練習をしました。曲名は,有名なリコーダー曲「カノン」です。毎年6年生が挑戦している難しい曲です。 今日は全員,床に座り込んで真剣に練習していました。 ![]() ![]() ![]() 4年のページ 朝一番の体育
6月19日(木)
朝一番に元気に運動場に飛び出してきました。先生が来るまでに,自分たちで自主的に運動場を3周走って準備運動ができる4年生です。 今日は鉄棒で「足かけまわり」を練習をしたあと,みんなで楽しくドッジボールをしました。 ![]() ![]() ![]() |
|