![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:25 総数:548737 |
5月22日 給食室からこんにちは![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 チキンカツ ソテー みそ汁 子どもたちが大好きな「チキンカツ」。 給食室で,ひとつひとつ衣をつけて,揚げます。 ソースも手作りです。 味噌汁には,地産地消の食材である「京北みそ」を使っています。 全校ダンスに挑戦!![]() ![]() ![]() 今年も吉祥院小学校の全校ダンスは,毎年恒例の「コッチジョム」! 今日は,初めておどる1年生の教室まで,全校ダンス係の子どもたちがダンス教室に行きました。 音楽のあわせて,前でおどるお兄さん・お姉さんの動きを真似しながら楽しく練習しました。 吉祥院タイムの感想掲示板
第1回目の吉祥院タイムでは,3年生ががんばっていることを発表してくれました。
発表した後に交流し,そして,教室で感想文を書きます。 クラス1人,感想文を職員室前に掲示しています。 廊下を通る子ども達が,貼りだされている感想をじっくりと読む姿がありました。 ![]() 大切な基本![]() ![]() 仲間と共に![]() ![]() 6年生の100m走![]() 吉祥院タイム![]() ![]() ![]() ごみゼロ![]() ![]() ![]() 5月21日 給食室からこんにちは![]() ![]() コッペパン 牛乳 ハムサンド(具) クリームシチュー ハムサンドは, 子どもたちが,パンに「ハムサンド」の具をはさんで食べる セルフサンドの献立です。 たまねぎやキャベツ,夏野菜のきゅうりの食感を楽しんでいました。 手作りのホワイトルーをコトコト煮込んで作ったクリームシチューも大好評でした。 5月20日 給食室からこんにちは![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 焼肉 トマトと卵のスープ 夏野菜のピーマンとトマトが給食室に届きました。 ピーマンは「焼肉」に トマトは「トマトと卵のスープ」に使います。 ピーマンはひとつひとつ丁寧に種をとり, 子どもたちが食べやすい大きさに切り揃えます。 毎年,トマトが苦手な子どもにも好評の「トマトと卵のスープ」。 子どもたちがよりおいしく食べられるように, と,丁寧にあくをとり,仕上げていきます。 |
|