![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:63 総数:648434 |
放課後まなび教室
6月18日(水)
今日は3年生以上が6時間授業なので,2時半過ぎから3時半までは,2年生だけで少人数の放課後まなび教室です。わずか7人でがんばっていました。 でも3時半以降は,3年生がやってきて図書館が満員状態になります。静かなうちに2年生は宿題をすませていました。 ![]() 今日の給食 夏野菜が美味しかったです![]() 今日の給食のメニューは,「ごはん」「夏野菜のあんかけごはんのぐ」「こまつなとひじきのいためもの」「牛乳」です。 夏野菜のあんかけごはんのぐをご飯にかけて,いただいたらとても美味しかったです。ごちそうさまでした。 4年生のページ 下水道の役割を調べました![]() ![]() 4年生では,社会科で下水道の役割について学習しました。私たちの暮らしに下水道が深く関わっていることが分かったようです。 2年生のページ たし算の筆算![]() ![]() ![]() 算数の授業でたし算の筆算について学習していました。みんなで筆算の仕方を確認しながら学習を進めていました。筆算の仕方の説明も上手にできていました。(写真) 6年生のページ 学習クラブ![]() ![]() 学習クラブの時間は,国語,算数のプリントを中心に学習を進めます。この時間は,担任の先生以外の先生方も教えに来てくれます。分からない所があればすぐに先生に教えてもらえます。子ども達は,「苦手なところが分かってよかった」「自信がついた」などの感想を言っていました。 5年生のページ お気に入りの場所![]() ![]() 図工の授業で,子ども達それぞれのお気に入りの場所をスケッチしています。みんなとても上手にお気に入りの場所を描けています。出来上がりが楽しみですね。 3年生のページ 「シ」の練習![]() ![]() 2校時,3年生は,音楽室でリコーダーの「シ」の音を出す練習をしていました。リズムに合わせて楽しく練習をすることができました。 1年生のページ 群読練習頑張っています![]() ![]() 国語の授業で群読の練習をしていました。とてもリズムよく大きな声が出ていました。 3くみのページ 今日も1日頑張るぞ![]() ![]() 朝の会で,今日の予定をみんなで確認。どんな学習をするのか楽しみですね。 学校運営協議会
6月17日(火)
本日18時30分から「学校運営協議会」が開かれました。 地域のみなさんと教職員が一同に会し,今年度の学校運営,子どもたちの健全な育成について意見交換をしました。 部会では,「学びを拓く委員会」「心を育む委員会」「体を育てる委員会」「安心・安全委員会」「環境・美化委員会」に分かれて活発な話し合いがもたれました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|