京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:22
総数:418771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月17日(火)今日の給食献立

ごはん
牛乳
わかさぎのこはくあげ
チャプチェ
みかん

画像1

4年生 プール開き

4年生も今日からプール学習が始まりました。
元気にプールの中を動き回っていました!
画像1
画像2

3年生 プール開き

今年もプール学習が始まりました!
今日のお天気はあいにくの曇りでしたが,子どもたちの元気な声が響きわたっていました。
画像1
画像2

4年生 道徳

6月16日の5時間目,4年2組で道徳の授業がありました。
今日は,親切について考えました。
画像1画像2

6月16日 オムロワールド

画像1画像2
今日のオムロワールドでは,色々な委員会からの発表がありました。
みんなで○×クイズをして,子どもたちはとても楽しそうにしていました。

3年生 歯みがき指導

6月12日に,3年生で歯みがき指導がありました。
赤く染まった歯をきれいにみがき,真っ白になっていました!
画像1画像2

6年生 道徳

画像1画像2
6年2組では,道徳の授業で友達について考えました。
子どもたちは積極的に手をあげ,真剣に取り組む姿が見られました。

5年生 シャトルラン

画像1画像2
6月13日の2時間目に,5年生は体育でシャトルランをしました。
それぞれの持てる力を出し切り,頑張っている姿が見られました。

うめぼしづくり2014

 去年に引き続き今年も,さくらんぼ学級では,校内にある梅の木に実った梅を収穫して,「うめぼしづくり」をします。今日6月13日(金)は,梅の実を収穫して一つ一つの実を手にとり,色や形や大きさ,においなどを確かめました。今年もどんなうめぼしができるか,わくわくしています。
画像1
画像2
画像3

今年もこの季節がやってきた!

さくらんぼ学級は,3・4時間目が水遊びでした。
フラフープやビートバンなどを使い,いろいろな遊びをしました。
楽しそうな声がたくさん聞こえていました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/17 プール開き
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp