![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:17 総数:186815 |
みさきの家 No.7:フリータイム![]() ![]() 1日目(17日)18時,野外炊事のカレーを食べて,後片付けを済まし,次の活動までの間,フリータイムです。みんなでおにごっこなどをして遊んでいます。 みんな元気で活動しています。 みさきの家 No.6:カレー![]() ![]() 1日目(17日)16時30分,ただ今夕食のカレーをいただいています。かなり早い夕食です。2班ともとても美味しくできました。 みさきの家 No.5:班目標決定![]() ![]() 1日目(17日)班会議が終わりました。班目標が決まりました。1班の目標は,『団結し責任をもってすばやく行動し、仲良く取り組もう』2班の目標は,『班でケガなくルールを守り、協力し活動する』になりました。 15時からの野外炊飯に備え,ただいま休憩中です。 みさきの家 No.4:班会議![]() ![]() 1日目(17日)11時56分予定どおり,近鉄鵜方駅に到着後,タクシーでみさきの家へ向かいました。体育館で,入所式・オリエンテーションを終え,バンガローで班会議を行いました。目標を決め,班の係分担をしました。宕陰小学校のお友達とより仲良くなれました。 一期お誕生日会 No.3![]() ![]() お楽しみのゲームが終わって,ハピィバースデーツゥユーの歌を一人一人に歌いました。4人の子どもたちがプレゼントのメダルをもらいました。今回のメダルは,4年生の子どもたちが作ってくれました。最後におわりのことばでしめくくりました。とても楽しい会になりました。 一期お誕生日会 No.2![]() ![]() ![]() はじめのことばに引き続いて,ゲームをしました。いろおに・くつみっけ・ハンカチおとしでした。とても楽しかったようで,終わるのが残念そうでした。 一期お誕生日会 No.1![]() ![]() 4〜6月に生まれた児童4名のお誕生日会でした。第1回の担当は,2年生でした。計画から,司会・プログラム・はじめのことばやおわりのことばまでを担当しました。 4名の子どもたちを前に,はじめのことばを述べて会が始まりました。 みさきの家 No.3:お弁当タイム![]() ![]() 1日目(17日)11時を過ぎ,みんなが楽しみにしているお弁当タイムです。朝が早かったので,みんなお腹をすかしていました。お家の方につくっていただいたお弁当をみんなおいしくいただいていました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。 みさきの家 No.2:近鉄の中で![]() ![]() 1日目(17日)9時15分京都駅発近鉄特急に乗り,鵜方駅に向かいました。宕陰小学校の子どもたちともお友達になりました。現在,ウノ・トランプ大会中です。 朝の読み聞かせ![]() ![]() 花背小中学校では,朝の8時30分〜40分の間,朝読書を行っています。学年によっては,読み聞かせをしています。今日は,1年生と3年生で読み聞かせをしました。 1年生は,内田麟太郎作 降矢なな絵『あいつはともだち』,あきやまただし作・絵『あしなが』でした。 子どもたちは真剣に聞き,お話に入り込んでいました。 |
|