京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up40
昨日:141
総数:1439259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

発表すること・伝えることの難しさ

画像1
1年生の国語の授業。教科書の本文について、表や絵を使ってわかりやすく発表する。
グループで話し合っているときは、簡単に思えたことでも、いざ、前に立つと緊張が先行してしまう。9つの発表が、次に活かせるように...。

4時30分、先頭のバス、まもなく西浦公園に着きます

早いクラスのバスは、4時30分ごろ西浦公園に着く予定です。

芝生ランチ (2年生)

今日は2年生がグラウンドの芝生の上でランチ。

さわやかな風が吹き抜ける。
少しまぶしい5月の太陽の下、味わったお弁当の美味しさは...。
画像1
画像2
画像3

閉村式

画像1
3日間の感謝を込めて
画像2

伝える

3日間の感謝の気持ち

     しっかり伝えることができた
画像1

ステキな時間をありがとうございました

画像1
      色紙を渡して


           みんなの写真。
画像2

別れ

お世話になりました

それぞれの民宿で、こんな光景が...
画像1

感謝の気持ちを込めて

画像1
3日間、お世話になりました。
感謝の気持ちを、清掃活動で表します。

画像2

大家族!?

ほんとうに良くしていただきました。

食べたあとは、こんなふうに記念撮影も...。

こっそり作った色紙は、こんなふうにできました。

丸い紙に、いっぱい書いていますねぇ。
画像1
画像2
画像3

こんなメニューです

画像1
今回の自然教室、最後の食事。

手打ちならではの、こんなうどんも...
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 卒アル写真撮影2
6/17 眼科検診(1年・2年)  卒アル写真撮影3  教育後援会「評議委員会」19:00〜
6/18 生徒総会  テスト1週間前   家庭教育講座「給食試食会」11:00〜
6/19 避難訓練
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp