![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:135 総数:887704 |
6/16(月)代休
明後日、6/16(月)は代休です。明日、明後日ともに部活がある生徒も多いと思われますが、健康管理には留意してください。
6/17(火)から水泳学習が始まります。耳鼻科検診の結果をお返ししていますが、プールに入る前に治療が必要な人は必ず月曜日に受診をしておきましょう。 ![]() ![]() ![]() 部活終了、まもなく帰路へ
生徒たちは部活動が終了し、まもなく帰路へつきます。保護者の皆様も、部活動保護者会、、PTA総会、部活動見学と長時間ありがとうございました。今後とも、子どもたちの健やかな成長に向けて学校、家庭、地域の連携をよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 多数のご参観ありがとうございました
土曜参観、多数の保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。
生徒たちも暑さでだれることなく、良い緊張をもって午後の学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
午前中はいつも通りのびのびと学習していました。この調子で、たくさんの保護者の方が来られても緊張せず、しっかり発言や発表をしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 高台校舎の様子
1年生の教室がある高台校舎の掲示物の風景です。
神戸への校外学習の様子や美術の作品が紹介してあります。 クラスごとに教室前の廊下に掲示していますので参観前後にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 北校舎の様子
2年生3組〜7組の教室がある北校舎の掲示物の風景です。
先日の校外学習(高校訪問、人権ゆかりの地巡り)様子が掲示してあります。 図書室前には、お勧め図書の紹介も。どうぞご覧ください。 ![]() ![]() ![]() グランドでは
晴天に恵まれ、3年生の男子がバレーボールの学習で、スパイクの実技テストと試合形式の練習をしていました。「この時間をみてほしいなぁ」という生徒もいるでしょう。
午後からご都合の悪い方が時折、早めの参観に来校されています。 ![]() ![]() ![]() 本日、土曜参観です
今日は土曜参観日で、今週6日目の登校日もいつもと同じようにスタートしました。給食がないので、昼食を忘れないように注意の声かけをしていましたが、大丈夫なようです。
メインの参観授業は5時間目(13:20〜)、その後、部活保護者会、PTA総会、部活動見学と続きます。たくさんのご来校をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 2年生 数学
2年8組でも、数学の授業が行われていました。指導者は今春新規採用されたフレッシュな先生です。生徒たちは落ち着いて学習に取り組み、先生の問いに対して手を挙げて答える生徒も多くいました。ノートもきれいにまとめて工夫している生徒もいました。
![]() ![]() ![]() 3年生 数学 実習生の先生と
今週から将来教員を目指している4名の学生が3週間の教育実習を行っています。今日は大学の先生が実習の様子を参観に来られました。まだ授業をして数回で緊張もするでしょうが、3年8組の生徒たちがしっかりと協力していました。
![]() ![]() ![]() |
|