![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954700 |
歯科検診![]() まっている時に静かに待てました☆ よみきかせ![]() たなとり物語を聞きました!身近な野菜などの種を知りました☆ 交流会![]() 読み聞かせ,ダンス,バルーンなどをしました☆ 他校の児童と楽しく交流できました♪ ★図書館探偵「ぷーせんさん」
今日は,木いちごの会の方に「図書館の使い方」について教えていただきました。まずは,みんなよくしっている「図書館探偵ぷーせんさん」に本についているラベルについて教えてもらいました。分類記号・作者のはじめの文字がラベルにかいてあります。それをみることで,本の迷子をなくすことができます!!!ぷーせんさんの話を聞き,5年生のみんなも図書館探偵!もう迷子の本はなくなりますね★
また,分類番号を知ることで自分の見つけたい本をすぐに探すことができるようにもなりました。第一図書室は今年から2冊本がかりれるようになったので,どんどん活用してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() あさがお![]() ![]() 分数×分数
分数×分数の文章題を図を描いて説明しています。
![]() マンガイラストクラブ
イラストをマンガ専用のペンをつかって描いています。
6月末にはふれあい広場に掲示する予定です。 ![]() 漢字の広場![]() アート部![]() ![]() ![]() 現在,かしのみ学級の靴箱作りをしています。 板にスケールで印をつけて,のこぎりで切って,次回はねじ止めの穴あけです。 ゲストティーチャーとして 管理用務員の田中さんに靴箱作りを教えてもらっています! キラリさん発見★![]() ![]() 藻でいっぱいになってきたのをながめながら 「おそうじしないの?」と気にしていた子が 水槽そうじのお手伝いをしてくれました☆ それを見ていた友だちもさりげなくお手伝い☆ きれいになったおうちでメダカも喜んでます♪ |
|