京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up18
昨日:66
総数:259915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

給食・・・にしんなす

にしんなすは、干したにしんをじっくり煮た後、その煮汁でなすを煮た料理です。昔の生活の知恵から生まれたおかずの一つです。このような日常のおかずのことを京都では、「おばんざい」と言います。6月17日には1年生保護者対象の給食試食会があります。おいしい給食を食べていただき、その日のご家庭での話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

おいしい給食・・・わかさぎ

画像1
6月10日の給食には、「わかさぎのこはくあげ」が登場しました。まるかぶりできるおいしさです。「チャプチェ」には、たくさんのきゅうりが入っていました。おいしかったです。

スミレ教室って?

画像1
本校には、南校舎の2階に通級教室「スミレ教室」があります。どんな教室なの?そこでどんなことをしているの?など全校へのお知らせが終わりました。スミレ教室の担任が各教室へ行って説明をしました。最後は1年生でした。1年生には、実際にスミレ教室へ行っての説明となりました。木曜日の中間休みには、全児童向けの百人一首タイムをしています。

朝の会2年

画像1
元気いっぱいの朝の会です。日直が毎日楽しい話をしています。返事や歌もしっかりした声が出ています。

読み聞かせ

「ぽんたのじどうはんばいき」と「しにがみさん」を読んでいただきました。
どちらも終わり方が意外な展開で,読み聞かせが終わった後もみんな興奮していました。
読み聞かせが終わったら,読書ノートにもしっかり記録していました。もう100冊こえた人もいます。

画像1
画像2

図書室オリエンテーションで

画像1
図書室オリエンテーションをしました。浦先生に,図書室のことを詳しく教えてもらいました。子どもたちの読書の様子を見ていると,いろいろな読み方をしている子がいます。好きな分野を深く読んでいる子,好きな作家で本を選んでいる子,気に入った絵や写真で選んでいる子…など。これからも読書を自分の生活に取り入れて,親しんでほしいと思います。

みんなあそび

中間休みに「あそびがかりさん」みんなあそびを企画してくれました。
今日はコートが狭くてドキドキでした。
画像1
画像2
画像3

インタビューをしました

国語「きいて きいて きいてみよう」でインタビューをしました。前回の振り返りを生かして,今回は質問を多く考えたり,受けとめ方を考えたり,聞き方も工夫をしていました。活動後,子どもたちのノートには「5分間というのは,長く感じた。もっととっさに対応できるようになりたい。」「記録がやっぱり難しい。要点を書くことに慣れたい。」「インタビューで友達のことがより分かるようになった。」など振り返れていました。
画像1画像2

読み聞かせ・・・ありがとうございます。

画像1
木曜日、朝の時間に読み聞かせがありました。毎回地域の方や保護者の方が全部のクラスに入っていただいています。ありがとうございます。高学年でも絵本が紹介されるとみんな目を輝かせて聞いています。いろんなジャンルの本と出会えるので、私も楽しみにしている時間です。

2年・・・体育館で

画像1
2年生が体育館でフープを使った運動をしていました。1歩・2歩・3歩と飛んでいました。ひまわり学級も一緒でした。応援もしっかりできていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/15 4年みさきの家1日目
6/16 4年みさきの家2日目
6/17 4年みさきの家3日目
6/18 4年代休日
プール清掃
6/20 5年山の家説明会 育成合同遠足
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp