![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:27 総数:442765 |
プール清掃
13日(金)3・4時間目に5年生がプールサイドや更衣室などを清掃しました。(写真上)そして,5・6時間目に6年生がプールの中を清掃しました。(写真下)とてもきれいになりました。
![]() ![]() 今日の給食 13日(金)
減量ごはん 牛乳 カレーうどん
かまぼこと小松菜のいためもの みかん ![]() 避難訓練
13日(金)今年度初めての避難訓練を火災の想定で行いました。全校児童が短時間で安全に避難することができました。本当に避難しなければならない時には訓練を思い出して避難してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 声かけデー
今日は声かけデーでした。登校時校門でPTAの方々と教職員で子どもたちに声えかけをしました。いつも以上に大きな声であいさつがかえってきました。
![]() ![]() 今日の給食 11日(水)
ごはん 牛乳
ツナそぼろ丼(具) トマトだご汁 ![]() ![]() 今日の給食
チーズコッペパン 牛乳
さわらの香草あげ 野菜のスープ煮 ![]() ![]() 6月朝会
3日(火)朝会を行いました。教頭先生から日曜参観と梅雨の話をしていただいた後,1日から来ている教育実習生の日下部さんと北村さんの紹介がありました。4週間の実習です。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 日曜参観・懇談会
1日(日) 夏のような日差しの中,日曜参観を行いました。早朝より多数の方に参観していただきありがとうございました。子ども達の学習の様子や休み時間の様子を参観していただけたかと思います。4時間目の懇談会にも参加していただき,人を大切にすることについて考えていただけたかと思います。その間,全校児童は体育館で「いじめと戦おう!〜私たちにできること〜」というDVDを鑑賞し,人を大切にすることについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年生
書写の時間,毛筆で自分の名前を練習しています。
![]() ![]() クリーン作戦![]() ![]() |
|