![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558857 |
読書〜6月9日![]() ![]() ![]() 中に入ると,5年2組の子ども達が静かに本と向き合って,本の世界に入っていました。 これまでのふくしゅう〜6月9日
1年2組では,算数でこれまでに学習したところを,教科書の問題やドリルを使って復習していました。
![]() ![]() ![]() 生き方探究チャレンジ14![]() ![]() 生き方探究チャレンジ13![]() ![]() 生き方探究チャレンジ12![]() ![]() 自転車教室 8
最後に,交通安全推進委員会の福岡様より,今日のことを思い出して安全に自転車に乗ってほしい。という内容のことを子ども達に話していただきました。また,来てくださっていた保護者や地域の方々に,子ども達は大人のしていることを見ているので,正しい自転車の乗り方を・・・と話されていました。
交通安全推進委員会の皆様,地域・保護者,PTA本部の皆様,子ども達のために自転車教室を開催していただまして,ありがとうございました。今後も子どもたちが安全に過ごせますよう見守ってください。よろしくお願いいたします。 ![]() 自転車教室 7![]() ![]() ![]() 自転車教室 6![]() ![]() ![]() 子ども達には,実技の代わりに「サル太郎はとびださない」というDVDを見ました。このDVDでは,とびだしの危険なことやヘルメットの大切さなどが分かるようになっていました。 自転車教室 5![]() ![]() ![]() そこで,最後に渡す予定のプレゼントをいただくことになりました。みんな大喜びでいただいていました。 自転車教室 4
自転車に乗って,左折したり右折したりする方法について教えてもらいました。
左折については正しい答えがすぐに出ましたが,右折についてはなかなか正しい答えが出ませんでした。道路の左を自転車は走るということが分かっていると,答えは簡単なのですが・・・。正解は参加した子ども達に聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() |
|