|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:44 総数:401377 | 
| オオムラサキの幼虫かんさつ   初めての遠足   1年生の子どもたちはめあて通り,2年生と仲よく,最後まで一生懸命歩いていました。 平安騎馬隊を見学し,子どもの楽園に到着! 頑張って歩いた後のお弁当の味は格別でした! 自由時間は元気いっぱいに芝生広場を走り回ったり,遊具で遊んだり,ゆっくりと木陰でおかしを食べたりと,思い思いの時間を過ごしました。 無事に全員が学校に到着し,「疲れたけど楽しかった!」と笑顔でさようならをすることができました。 長い距離を歩いていっぱい遊んで,疲れた身体を土日でゆっくりと休めてほしいです。 朝早くからお弁当の用意,準備のサポートなどありがとうございました。 大文字山からの景色  3年生は遠足で大文字山に登りました。歩く距離が長く,バスや電車に乗る回数も今までの遠足より多かったかと思いますが,子ども達は3年生として一生懸命頑張っていました。 頂上付近では,「京都市って南の方は山がないな。」「京都タワーは南にあるんだ。」など,京都市のいろいろなところに気付いていました。今回,京都市を展望したこの経験を生かし,今後の社会科の授業に繋げていきたいと思います。 オオムラサキがクラスにきました!
 5月22日(木) 3年生は,「生き物を育てよう」という単元でオオムラサキを育てることになりました。オオムラサキは最もきれいな蝶の一つです。図鑑でしか見たことがないような蝶を育てられることを知り,子ども達はウキウキワクワクしていました。 今はまだ幼虫ですが,きれいな羽を広げてくれる日を楽しみにして,クラスで大切に育てていきたいと思います。 村上先生,ありがとうございました。   到着式
2日間の修学旅行の最後に岩倉北小での 到着式を行いました。 疲れているとは思うのですが, 司会も到着の言葉もしっかりと話すことが できました。 これからの6年生の活躍が楽しみです。 土日しっかり休んでほしいと思います。   修学旅行 2日目 リトルワールド5 集合場所のジープニーで記念の1枚。 ハイ、チーズ! 修学旅行 2日目 リトルワールド4 お土産バックにハイポーズ! 修学旅行 2日目 リトルワールド3  のび〜るトルコアイスが大人気です♪ 修学旅行 2日目 リトルワールド2  修学旅行 2日目 リトルワールド みんな歩くのがとても早く、大人はついて行けません (^_^;) | 
 | ||||||||||