![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558817 |
また明日 〜6月11日![]() ![]() 手には,いろいろな工作の作品が持たれていました。「これはなんですか」と尋ねると,「これはね,○○です」としっかりとした声で教えてくれました。 プール掃除〜教職員も〜
子ども達のプール掃除の後は,教職員が行いました。
子どもたちの笑顔を思い浮かべながらせっせとこすりました。 ![]() ![]() ![]() プール掃除 3
「今日のプール掃除は,ぴかそで。」という担任の声がプールから聞こえてきました。
プール掃除も自分磨きの時間と考えての声かけです。子ども達は,黙々とプールをきれいにしてくれていました。 ありがとう 6年生の皆さん。 ![]() ![]() プール掃除 2![]() ![]() ![]() プール掃除 〜6月11日
今日は,プール掃除の日です。
毎年6年生が,プール掃除をしてくれます。 ![]() ![]() ![]() 今日のぴかそ〜6月11日
今日のぴかそ
3つの玉を磨こうとがんばっています。 中には少し話してしまっている子もいます。 おうちで,今日のぴかそがどうだったの?がまん玉は磨けたかな?と声かけいただけると,子ども達は一層頑張ると思います。ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() うまく縫えるかな 2![]() ![]() ![]() 戻って2倍進むという縫い方は,難しいようでした。この縫い方をすると,とっても丈夫に縫えるのですがね。 うまく縫えるかな 〜6月11日
5年1組では,裁縫をしていました。今日は,半返し縫いや本返し縫いに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 習字 3
3年1組では,前回に学習したことを復習しながら,学習を進めていました。
2回目なので,少し筆遣いに慣れてきた子もいるようでした。 ![]() ![]() ![]() 習字 2![]() ![]() ![]() 筆で書くのはいつもとは感じが違うので,戸惑う子もいるように感じました。 |
|