![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:178 総数:232050 |
1年 選書会がありあした!![]() ![]() ![]() 読書ノートにも,自分の読んだ本の数を数え,全員で100冊を目指して頑張っています! 今日は,選書会がありました! 広い体育館いっぱいに新しい本が並べられ,図書室においてほしい本を自分で選びました。 本が大好きな1年生は,目を輝かせながら,たくさんの本を手に取り読んでいました! これからも,今よりもっと読書の楽しさを知ってもらえたらなと思っています! どんな本が新しく入ってくるのか楽しみですね!! 選書会![]() ![]() ![]() 音楽![]() ![]() ![]() 科学センター学習5![]() ![]() ![]() 科学センター学習4![]() ![]() 科学センター学習3![]() ![]() ![]() 科学センター学習2![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() 1年 たんとうんで あそぼう![]() ![]() ![]() 前回の学習でたんとうんのリズムを組み合わせて,マイリズムをつくりました。 今日は,それをみんなでまねっこリレーで回した後,タンブリンやカスタネット,すずを使って演奏しました。 小学校に入って,はじめて楽器を使い,子どもたちはとても嬉しそう!それぞれの楽器の演奏方法を知り,楽しんで演奏することができました。 そして,学習の最後には最近頑張っている「手拍子まわし」をしました。 これは,オルガンから流れるリズムの流れに乗って手拍子し,速度を感じる学習です。 どうしたら一定のテンポで手拍子を回すことができるのかを自分たちで話し合いながら学習を進める姿がたくさん見られます。 音を楽しむすてきな1年生です♪ はたけだいすき![]() ![]() |
|