京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:13
総数:475964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

朝の集い

 研修室で朝の集いを行いました。今日の確認をしました。この後、朝食・部屋掃除・冒険森・野外炊飯です。今日も学校から応援の先生が来てくれます。最後の一日子どもたちに思い出の残る活動にしていきたいです。

画像1
画像2

山の家 最終日

 おはようございます。山の家の天気は快晴です。子どもたちもとても元気です。朝から部屋の布団の片付けをし、荷物の整理をしました。
画像1
画像2
画像3

キャンファイヤー

 5年生らしい楽しいキュンプファイヤーができました。クラスの出し物も工夫があり、楽しい時間を過ごせました。火の神からいただいた「友情の火」「学問の火」「挑戦の火」「喜びの火」が一人一人の子どもの心に残ったと思います。子どもたちは本当にげんきです、ご安心ください。それでは今日の更新はここまでとします。
画像1
画像2
画像3

最後の夕飯

 山登りで疲れていましたが、お風呂に入って少し休憩したら元気な子どもたちにもどりました。山の家での最後の夕飯をしっかり食べていました。バイキングなので何回もおかわりに行く子がいました。
画像1
画像2
画像3

挑戦終了

予定より30分早く3時過ぎに山の家に着きました。全員が頑張って登り切りました。今日のめあての挑戦をやりとげました。この後、お風呂に入ってしばらく部屋で休憩します。今夜は子どもたちが楽しみにしているキャンプファイヤーです。
画像1
画像2

登山

登り口に到着し、山の家の所員さんから登り方について説明を受けて登り始めました。11時に山の尾根に着き、12時前からおにぎりを食べました。12時20分から三本杉を目指して歩きはじめます。
画像1
画像2
画像3

登山開始

 いよいよメイン活動の登山です。お弁当とお茶をもらって出発しました。
画像1
画像2
画像3

朝食

 バイキング形式で好きな物をしっかり食べていました。
画像1
画像2
画像3

朝の集い

7時から朝の集いを行いした。昨夜はどの班も消灯とともに寝たので、すっきりとした顔で集合しました。今日は登山があります。頑張って登ってくれると思います。学校からも応援の先生が来てくれます。多くの教員でサポートしていきます。
画像1
画像2

山の家 3日目

 おはようございます。3日目の朝を迎えました。天気は曇っていますが、うっすらと青空がのぞいています。子どもたちも元気です。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 選書会
6/13 育成学級科学センター学習
6/16 学校安全日・なかよしの日
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp