![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:87 総数:648690 |
薬用せっけんを使って,手洗いを しっかりと。
感染症予防に,また食中毒の予防に,校内の手洗い場に薬用せっけんを置きました。
これまでは,一般的なせっけんを置いていたのですが,梅雨が明けるまでは,薬用せっけんで手洗いをします。 洗った手は,きれいなハンカチでふけるように,よろしくお願いします。 ![]() ![]() 校内の環境整備 草刈
梅雨の合間を縫って,せっせと草刈りや植木の選定が進んでいます。
今日は,春日北通りに面している敷地を中心に,草刈り作業です。 虫対策や,砂利等の飛散防止をしながらの草刈りです。 ![]() ![]() ![]() おはなしパレットさんによる読み聞かせ(0603)
3日の火曜日におはなしパレットのみなさんによる読み聞かせがありました。毎回楽しい読み聞かせをしていただき,子どもたちも順番がまわってくるのを楽しみにしています。
今回は1年生と3年生でした。子どもたちもじっと聞き入っていました。これからもよろしくお願いいたします。 ![]() 朝会(0602)
2日の朝会では,まず校長先生から,6月を迎えたということで季節の言葉のよさやおもしろさについて教えていただきました。日本には,季節の特長や変化の様子をあらわす。言葉がたくさんあるのでまた調べてみるといいなと思います。
続いて川端署のマスコットの名前の募集に応募し,選ばれた児童に川端署から感謝状を贈呈されました。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|