![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:133 総数:307153 |
花いっぱい運動 5年生ががんばってくれました。![]() ![]() ![]() 地域・地元企業・行政が協働で造った公園「YOUYOUパーク」の花壇に育てた花苗を植える活動を5年生が行いました。 「西大路を美しくする会」の方々はもちろん,保護者の方々,企業の代表の方々,南区役所の副区長さん等に手伝ってもらいながらではありましたが,しっかりと植えることが出来ました。 運動会途中延期になりました。
6月7日(土)11時15分
雨が激しくなり,運動場に水が浮き始めました。一時競技等を中断していたのですが,これ以上続けられないと判断して,中止としました。 競技・演技の続きは12日に行うこととしました。 運動会が始まりました。![]() 早くから大勢の方に来ていただき,ありがとうございます。 ,今開会式が終わり,いよいよ競技・演技の始まりです。 本番さながらに 競技が行われました。![]() ![]() ![]() 応援合戦の後,綱引きと大玉送りの練習が行われました。応援も含めしっかりと練習できましたね。 2回目の全校練習 強い日差しの中 がんばっています。![]() ![]() ![]() 応援合戦の練習から始まりました。みんな張り切っています。6月7日(土)の運動会当日が楽しみです。 本日欠席や見学の子もいますが,当日は全員が揃いますように・・・。 運動会が近づいてきました。 6月7日(土)です。![]() ![]() ![]() 1校時から運動場に子どもたちの元気な声が響いています。 第一回目の全校練習です。全員がしっかりと活動する運動会になればと思っています。 2年生トマトの苗植えをしました。![]() ![]() ![]() 今年は,一人一鉢でミニトマトを,学年の畑でさつまいもを育てていきます。 前日にトマトの苗の様子を観察しました。 「先生,トマトの茎は階段みたいに段違いになってる。」 「上の方の葉っぱは5枚ずつあるけど,下の方の葉っぱは3枚しかない。」 「葉っぱを匂うと,トマトのにおいがする。」 など,細かいところまで観察して見つけたよカードにかいていきました。 苗植えの日は,今にも雨が降りそうな天候でしたが,植え終わるまで何とかお天気がもちました。やさしくポットをはずし,植木鉢の真ん中に両手でそうっと入れて,水をかけたらおしまいです。 「早くたべたいなあ。」「ぼくトマト嫌いやけど,これなら食べられるかもしれんし,早く赤くならんかな。」と収穫を心待ちにしているようでした。 毎日の水やり,観察をしっかりやっていけるかな? みんなでがんばろうね。 日曜参観日 お出でいただき ありがとうございました。![]() ![]() ![]() 各学級・2時間とも,多くの方にお出でいただくことができました。また後半の「家庭教育講座」にも多くの方に参加いただけました。休日にもかかわらずたくさんの方々に,子どもたちの姿を見ていただき,本当にありがとうございました 多くの方にお出でいただいています。![]() ![]() ![]() よいお天気に恵まれました。大勢の方にお出でいただいています。 11時30分よりは,家庭教育講座が体育館で開かれます。そちらの方へもご参加よろしくお願いします。 運動会に向けて3
5,6年生は毎年合同演技として組体操に取り組んでいます。一人技,二人技,三人技と難度が増していきます。ひとつひとつ確実に演技できるように,練習を積み重ねていきます。
![]() ![]() |
|