京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:312
総数:390265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

2年 算数 1000までの数

 百を超える数を数える学習をしました。
画像1
画像2

2年 生活 ぐんぐんそだてみんなのやさい

 野菜の苗を植えました。オクラ・ピーマン・ししとうの中から,好きな野菜を選んで植えました。大切に育てましょう!!
画像1画像2

総合「われら竹田たんけんたい」

画像1
今日は竹田の南を探検しました。
いつも何気なく通っている場所もよくよく見たら、
発見がいっぱいだね。

2年 体育 水あそびスタート

 今日から水遊びがスタートしました。少し肌寒い天気でしたが,思い切り動き回って,みんな元気いっぱいでした。
画像1
画像2

2年 キズナ学習 早寝早起きについて考えよう

 キズナ学習で,早寝早起きの大切さについて学習しました。木ノ下先生に教えていただきました。
画像1
画像2

算数「円と球」

コンパスを使って長さをはかれることが
分かりました。
困っている子にミニ先生が教えに行っています。
画像1

1年算数 いろいろなかたち

算数では今「いろいろなかたち」について学習しています。
今日は積木を使って,ノートにかたちを書きうつし,そのかたちをいかして絵を描きくわえる学習をしました。2こ以上の積木を使って,新たなかたちをつくりだしている人もいました。
画像1
画像2

2年 体育 リレーあそび

 今日は,今までの折り返しリレーではなく,トラックを走るリレーをしました。折り返しリレーで練習したバトンの渡し方をいかして,みんなで協力して楽しく走りました。
画像1
画像2

みさきの家 プレイバック

マリンランドのバックヤードで

えさやり体験をしました。

水族館の裏側って

こんな風になっていたんですね。
画像1
画像2
画像3

2年 音楽 どうぶつラップ

 グループでやさいラップやがっきラップを作りました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp