![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:123 総数:696671 |
3年 図工科![]() ![]() ![]() まずは,自分で作った様々な色で,水玉模様の絵を描き, 次にお,それを手でちぎっていきます。 そして,そのちぎった大小の紙を組み合わせて, 何に見えて見えてくるかを考えます。 子どもたちは, 「犬にみえてきた〜!!」 「イルカにみえてきた〜!!」 といって,想像力を膨らませながら, 図工の学習を楽しんでいました。 朝顔の支柱つけ
みんなの朝顔がにょきにょきと育っています!
早い子の朝顔はもうツルが伸びてきたので 今日は肥料をやって,支柱も取り付けました。 ![]() ![]() ![]() プール開き 《その3》
最後はいろんな動物になりきって歩きました。
かにさん、かえるさん、わにさん…… みんな上手に水の中を駆け回っていました。 ![]() ![]() ![]() プール開き 《その2》
まずは体ならしで水につかったり,
相手のところまで水の中を歩いたり。 水かけ合戦も行いました! ![]() ![]() ![]() プール開き 《その1》
今日は学校のプール開きでした。
1番のりの1年生。 みんなとっても楽しみにこの日を待っていました! 幸いお天気にもめぐまれて, 水遊びにはもってこいでした。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ 本日はみんなの大好きな「プリプリ中華いため」でした。 「とうふと青菜のスープ」も彩りよく、ごはんも進みました。 給食室より![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけ・黒大豆 先週から京都も梅雨入りしました。ホールも梅雨にちなんだ飾りつけをしました。 給食室より![]() ![]() ![]() 胚芽米ごはん・牛乳・たらのからあげ・ほうれん草のごま煮・みそ汁 本日の「みそ汁」は、油揚げ・玉ねぎ・わかめ・高知産のみょうが・地産地消の京北産の味噌が入りました。
|
|